![]() 流星花園 ~花より男子~ DVD-BOX 2 |
記憶喪失になった道明寺が記憶が戻るのを待つつくしにかなり泣けました!少々お高い買い物ですが、買って損はなかったです! |
![]() だいすき!ぶぶチャチャ~音とふしぎのおもちゃ箱~ |
英語バージョンにも感動した( TヮT) |
![]() フジテレビ ビジュアルクイーンオブザイヤー’02 「沢尻エリカ」 [DVD] |
このビジュアルクイーンってやつ、今でも続いてるんでしょうか。
本当は何を基準に選んでいるのか説明だけではよくわかりませんが・・ この中のティーンのエリカさんはキャピキャピとしてて可愛いんですが、 このままの彼女だったら今頃は消えていたかもなーと思いました。 だって他の女性も皆やってそうなシチュエーションの映像ばかりなので。 個性がみじんも感じられないのです。可愛ければ何でもいいという感じ。 大勢のアイドルの中から抜きん出て生き残るって並大抵じゃないなーと 全然場違いなことを考えてしまいました。 今のあのゴーマンなキャラが彼女の選んだ生存術だったんでしょうか。 なんてね。 |
![]() ロックマンエグゼのひみつ オフィシャル設定イラストガイド |
ネットナビだけでなく人物・ウィルス・その他いろいろ全てオールカラーで掲載されており、製作企画段階のラフ画・設定画まで載っているのは今の所、この一冊だけです。
というかロックマンエグゼ1〜6のキャラクターは全て載ってるのでこの一冊を持っていればキャラクターのデザインに関しては他の資料本は いりません。 さらにメイルやアイリス、プライドなどはまるまる1ページ使って 紹介してくれるなど、ファンの心をよく理解してくれた一冊です。 内容の充実感に比べて、非常に安価なのでロックマンエグゼ好きの方にはぜひお勧めします。 ついでに言うと、小さい子供向けではないので(多分)中途半端に平仮名ばかりと言うことも無く、大きいお友達も読み易いかと思います。 |
![]() YAMAZEN たこ焼き機一体式 SOP-650(R) レッド |
3年ほど愛用していますが、とても重宝しています。
加熱するまで時間がかかるのは仕方ないとしても、金額を考えれば十分納得されると思います。 お子様がいるご家庭では、休日を利用しての団欒の場ともなり一石二鳥。 楽しみながら焼けるということで、おすすめします。 |
![]() D-Splash! 沢尻エリカ [VHS] |
ドラマで彼女を知りDVDを買ってみたのですが、彼女のナチュラルな良さが出ていた作品だと思います。 ただ、本人もDVD内で話しているとおりに「反省」と称するコーナーをもうちょっとカットせずにもうちょっと使ってみてもよかったような・・・グラビアもそれぞれのシーンでもうちょっとゆったり使っても良かったと思います。 逆に言えば、それほど厳選されているということでしょうか!?本編40分ほどですが、アッという間に終わってしまった感じがします。 |
![]() 今夜ひとりのベッドで DVDBOX |
浮気、不倫がテーマかというような始まり方でしたが、いろ〜んな家族の愛がしっかり描かれています。
了(要潤)に裏切られてショックを受けてた梓(奥菜恵)をなぐさめるつもりが、自然にお互いに惹かれていく明之(本木雅弘)と梓。 小さな嘘とすれ違いからダメになってしまった友(瀬戸朝香)と明之。 梓を裏切って他の女(サエコ)のところに走ったけど、次第に友にひかれていく了。 明之と友が結婚する前から友のことを想っていた俊介(佐々木蔵之介)。 そんな恋愛が絡み合うところにさらに、子供の頃に自分と母を捨てて他の女の元へ走った父(岸部一徳)を恨んでいる明之、 父の元で愛されて育った了の切っても切れない家族の絆が深く関わってきます。 このドラマがいいのは、結局全員とっても優しいというところだと思います。 小悪魔的だった梓もただ明之が好きだったんだろうなと思いました。 同じく悪ぶってた了も、困ってる人を放っておけない性格だし、 明之を捨てた父も、明之のことを了と同じようにすごく愛してたということが最後にわかって・・・。 私個人的には、俊介の姉・玲子(羽田美智子)がとってもステキで好きでした。 女に見られてないとすねたり、誰を差別するでもなくみんなに優しくて、彼女が登場すると優しい気分になります。 あと、梓と了の周りが自分をどう思おうが自分の気持ちにまっすぐなところが共感が持てるというか羨ましいです。 ぜひ皆さんにも観てもらいたいドラマです。 |
![]() P‐chu!―沢尻エリカ写真集 |
パッチギと風味絶佳で演じた女の子はまるで別人だ。
演技の質が違う。 日々成長。それが大女優の所以である。 沢尻さんが大人になっていく前の貴重な時間が凝集されている。 寅さんでいうところの吉岡君とゴクミの“初々しさ”がこの本にはある。 芸能‐戦い‐女優になる人とはこんな素敵な原石を持っている人なんだと、思い知った。 |
![]() ロックマンエグゼ6 電脳獣ファルザー |
EXEは2からやっていましたが、
正直言って6は期待してませんでした。 前作の5のリベレートミッションやらがあまりにも面倒くさいしだるかったので どうせ6も駄作だろう…と思ってましたが それは完全な思い違いでした。 3と並ぶ程の傑作です。 よく作りこまれたストーリー、白熱する対戦… ストーリーの部分に関しては本当に良い。 EXEシリーズがこれで終わるということをしっかりと伝えてくれました。 感動さは3の方が上でしたが(苦笑 対戦に関しては文句無し。シリーズで一番白熱できると思います。 グレイガ版とやると盛り上がること間違い無し。 またソウルユニゾンとよく似たクロスチェンジですが ソウルユニゾンの不満だった部分が解消されており 非常に使い心地が良い。 またリンクナビのオペレートも4.5から同じようなこと(ロックマン以外のナビを操作)がやってきてますが 今回はリベレートミッションのように面倒くさく無く そのナビ特有のミッションが出来て、 各ナビによってミッションの内容が違いなかなか面白い(面倒くさいのもありますが)。 唯一残念だったのがストーリー中盤の悪霊排除のミッションが結局はリベレートミッションみたいなモノだったという事です。 いちいち武器を選択して悪霊を倒していかなければならないので(手順を間違えると最初からやり直し)とても面倒くさい。 正直コレは普通にウイルスとのバトルで良かったと思います(攻略本片手にやれば楽ですが…) ですがそれを除けば3に匹敵するほどの素晴らしい作品。 間違いなくエグゼシリーズの最後に相応しい作品です。 |
![]() ロックマン エグゼ オフィシャル設定資料集 (カプコンオフィシャルブックス) |
〜6までの完全版のオフィシャル設定資料集!!ラフ画などがあるのかと思いきや、一部のキャラが小さく載せられているだけでしたが、エグゼの世界観や設定は想像以上に細かく書かれているし、何ページか毎の小話も面白いので、一ファンとしては4つ星です。オプションで改造カードのグレイガも付属です。 |