CTSF テロ対策特殊部隊 ネメシスの襲来 |
洋げーに有りがちな粗悪なパッケージとは裏腹に良くも悪くも非隠密祭り系プチメタルギア(MGS)な感じ。序盤からいきなりタンカー、しかも結構デカイ=ステージが広い。敵兵がゲノム兵くりそつ。お馬鹿なAIもたまに見られるがやられ方はメット等装備品が飛んだりして挙動がリアル。(敵アイテムは奪取不可)主観射撃時の映像が通常移動時のフカン画面よりリアルでMGS2に似ていていい感じ。当たり判定も○。フカン時との射撃精度の違いもちゃんとあって○。動きは遅くなるが移動も可。ドラム缶などのオブジェクトに敵を引きつけてまとめて吹っ飛ばす事も可。L1で壁張り付き、R3で主観射撃等、アクションが思っていたより豊富。(ホフクは不可。壁際張り付き時のみホフク撃ち可)チュートリアルが長めで手強い(難しい)けどやりがいはある。武器も豊富(初期装備で銃4種、手榴弾数種)洋げーお約束の1面が長い(チェックポイントはあるが途中セーブ不可)。取説は薄い。吹き替え日本語のセリフ棒読みは今時稀少?!な紙芝居レベル(これはこれで笑えた) |
名前が語るお菓子の歴史 |
伝統的なお菓子の名前に注目し、たとえばオペラや人名、慣習などにちなんだ名前を持つお菓子たちを章ごとにまとめて紹介している。そのお菓子の名前がついた背景や、時代の流れ、風土、宗教、お菓子に込められた人々の願いなどとともに綴られている。 写真がなく挿絵がちらほらなので、この本で初めて耳にした名前のお菓子のイメージが湧きにくいという部分はあるものの、とにかく掲載されているお菓子の種類が多く、お菓子について広く学ぶ入り口になりそうな本です。一部レシピも載っています。 |
美少女戦士セーラームーン誕生!暗黒のプリンセス ブラック・レディ〈改訂版〉~惑星ネメシスの謎~ [VHS] |
前回の夏公演の「誕生!暗黒のプリンセス。ブラックレディ」の改訂版。 原作・アニメの話をミュージカル版にした作品で今までの作品の中では よりわかりやすく入りやすい内容ですごく素敵な作品になっていました |
F.I.S.H.~世紀末人形伝説~ [VHS] |
この作品に出演している、高橋美夕紀さんのファンなのでかなり期待して 見たのですが、主演および助演の俳優さんへの演技指導の疑問を感じます。 今をときめく、藤木直人さん、アウトロー的な古田新田さん、また桜庭あつ子 さんも共演されているのですが、いまひとつ見る側を引きつける要素が 不足しているように思います。 ストーリー展開も、なぜこのシーンがここに必要なのかという疑問のある |
フルメタル・パニック TSR(The Second Raid)オリジナル・サウンドトラック・アルバム |
ふもっふはシンセ主体でしたが、TSRで再びオーケストラ主体に。
BGMのタイトルは見事に全て漢字2文字にまとめられている!! スローテンポで重厚な曲があるかと思えばテンポの速い曲もカッコよかったりしてオススメ。 CDの収録時間は45分弱です。未収録曲が数曲存在するのが残念です。 ストリングスが追い討ちをかける緊迫した曲、好きだったのにな。 |
京都妖怪紀行―地図でめぐる不思議・伝説地案内 (角川oneテーマ21) |
妖怪に限らず、京都にまつわる不思議な場所・人・動物等を紹介したもの。
地図が多めについていて、同じような趣旨の本である『京都魔界案内』(知恵の森文庫)よりも「実際に行ってみる」ことに重点が置かれている気がする。 ただし書いてある内容に、特に目新しいことは見当たらない。こういった内容の話が好きな人にとっては既に知っているものばかりで、つまらないと思う読者もいるかもしれない。 なのでこの本のウリとしては、新書の安さとコンパクトさ、あとはついている地図が結構便利、というところだと思う。 読みやすいので、普通の京都観光に飽きたという人には是非。 |
少年アシベ2〔3〕 [VHS] |
案外好きでしたね,これ。特に悪ガキ兄弟の弟。兄の「ゴマちゃーん」に対して「に、に、に、ニィちゃん・・・」と青ざめた顔するところとか。あと「とわーっ!!」と直ぐ白のポロシャツ脱ぐセンセイとか・・・ほのぼのしてますよね。単純なんだけど何だかイイ。
|
フルメタルパニック アームスレイブシリーズ ファルケ (ABSプラスチックキット) |
”D系列”ことファルケの製品化。もともと立体の少ないフルメタルパニックのメカ群ですが、これで主役チーム勢ぞろいまでガーンズバック指揮官機(姐さんの機体)を残すところとなりました。
E系列のガーンズバックと並べると、フォルムの違いが一目瞭然でなかなか面白いです。中でもファルケ独特の「骨太の下半身」(鍛え上げた外国人アスリートの様な)をどうやって再現するかが気になっていたのですが、腿と膝のパーツを二重にすることでボリュームをかせぐアイデアには正直驚きました。簡易キット故の制約を逆手に取ったようなアイデアは、作品のファンならずとも是非一度手にとって確認してみて欲しい位です。 あと今回のファルケ用ランナーで気になったのが「武器を持つことが出来る手」。成型色が他の機体にどうにも流用不可なだけに、今後更なるバリエーション展開を期待してしまうギミックです。 最後に、今回の黒色ABSは、ニッパ等の圧力を加えながら切る工具を使用すると、見事なまでに白化(断面部分が白くなる)します。塗装派はともかく、素組み派の人はパーツから少し離れたところをニッパで切り取り、切れ味の良いデザインナイフでゆっくり丁寧に切り出す工夫が必要になりそうです。 |
せまるニック・オブ・タイム―フルメタル・パニック! (富士見ファンタジア文庫) |
今回の話はクライマックス直前という事で、他の巻に比べて
静かな感じがしました。嵐の前の静けさって奴ですか。 AS同士の戦闘は控えめになっており、今まで語られていなか った『謎』の解明が主軸になっています。ウィスパードの起源 もこの巻で明らかに・・・ いろいろと難しい話が多くて混乱するかもしれませんが、自 分的にはシリーズ中でトップクラスの面白さと読み応えを持っ ていると思っています。次巻が楽しみ〜w |
a girl like you 君になりたい。 |
この写真集の素晴らしい点は、見る側の視点で写真が撮られていることにあるのかもしれない。 普段着のような服装で、街角や空き地やお店・部屋などでその場に居て、その子を見ているような気にさせるような、さり気ない魅力にあふれている。レンズを透して想像力を刺激する、写真家の技量とアイディアが感じられるのだ。 もちろん、それは被写体の女の子の多彩な個性とかわいらしさがあってのこと。 もう、やられっぱなしです。 |