未映子 - 悲しみを撃つ手
未映子 - 悲しみを撃つ手
CIPHER CM
CIPHER CM
「LcW」福田麻由子インタビュー
「LcW」福田麻由子インタビュー
崎濱綾子メッセージ動画(ウェザーマップ所属気象予報士)
崎濱綾子メッセージ動画(ウェザーマップ所属気象予報士)
Badzielec - Chariots of Fire
Badzielec - Chariots of Fire
若松みなと祭り2008 五平太ばやし競演会(花龍愛鼓会)
若松みなと祭り2008 五平太ばやし競演会(花龍愛鼓会)
じんべえ & ドラ 
じんべえ & ドラ 
大介バンド 船戸フリーク 
大介バンド 船戸フリーク 
現代用語の基礎体力(1)   ---12/13
現代用語の基礎体力(1) ---12/13


LOVE STORIES I(CCCD)
10代にとってどちらかといえば
うっすらと聞いたことがあるのではないでしょうか?
それを聞きたいなら
まさにこれ
でも光永亮太なら大丈夫?

 

エルマーの冒険【劇場版】 [VHS]
原作が大好き、人形劇も数回見ています。ママお手製のボリスのぬいぐるみも持ってます。アニメは割合原作に近く、音楽がたくさん入っていて楽しく見ることができます。(ラストは原作通りだと盛り上がりに欠けると思われたのか少々作られてますが)持っているビデオはレンタル落ちを入手したものでだいぶ古くなってしまったのでDVD化してほしいなあと思っています。

 

合併人事
日本においても、買収、統合、合併は珍しくなくなった。
本書では合併に伴う人事のシナリオ、裏と表がデータをベースに語られている。

なかでも
「第二部 ヒトのデューデリ 何を見られるのか?」
は怖いが、読んでおく価値がある。不動産や企業、事業と同様に各個人も
デューデリジェンス(詳細調査、査定)されるという。

一方でヒトに対する配慮も記されている。

 p226
 合併時は、人数的・心理的・資本的に弱者になる側が常に
 現れ、卑屈な状態になります。彼らに対しては、特にオー
 プンに、稼ぎモデルを還元してあげることです。

しかし、平等と、公平と、公正は違うとの指摘がズシンとくる。

 

花よりも花の如く 5 (5) (花とゆめCOMICS)
ケントは幼い頃から、ひたすらに舞台に立ち、役を見つめてきたのですが、ここにきて少し外から自分を見つめ直さなければならないようですね。
今までは、壁にぶつかっても、能が好き、楽しいという結論で終わっていましたが、それ以外の何かが見つかるのでしょうか。
サイモンとのうやむやにも早々にケリを付けて欲しいんですが、やっぱり「いい解決法はない」んでしょうか。

この巻は、ちょっと能についての内容が物足りない気がしました。
ケントの役作りに対する誠実な姿勢をもっとガツンと見せて欲しいです。
次巻に期待。


 

HELL ALL-5 (バーズコミックススペシャル)
絵に魅かれて購入しました。
内容もシンプルに面白かったです。
先々有名な作家さんになりそうですね。

 

メガバンク決算―日・米・欧、どこが違うのか?
銀行経営の実態が不透明であることは、長い間の懸案事項であった。

その一つが日本の会計基準にあることは明白な事実であり
本著は、それを実証する上で大変有用な力作であると言えよう。

本著を通じ、ディスクロージャーとは何か、考えてみたいものである。


 

Little DJ 小さな恋の物語 オリジナル・サウンドトラック
1977年を舞台に、自分自身の幼い日々を思い出させ(主人公の“太郎”のちょっとした言動が、ガキの頃のオレそのまんまでした…)、かつ「生きる」ことへのひたむきさを描いて胸を熱くさせてくれた、そして久々の佳作との出逢いに感謝したくなった『Little DJ 小さな恋の物語』。
劇中、神木くん―彼はもうすっかり“若手実力派”ですね…―演じる“太郎”が院内放送のDJでかける曲を中心に、佐藤直紀氏によるオリジナル音楽5曲も含めて構成したサントラ盤。
既製の収録曲は、クイーン「Somebody To Love(愛にすべてを)」、ドビュッシー作曲「亜麻色の髪の乙女」、シュガー・ベイブ「SHOW」、チューリップ「ブルー・スカイ」、サディスティック・ミカ・バンド「タイムマシンにおねがい」、フィンガー5「恋のダイヤル6700」、ヴィレッジ・シンガーズ「亜麻色の髪の乙女」、映画『ラストコンサート』サントラからメイン・テーマと「ステラに捧げるコンチェルト」(現在、このサントラは入手困難なので、この2曲は貴重です!)、ブラームス作曲「愛のワルツ」、そしてこれは“反則”、キャンディーズ「年下の男の子」(※「それが大事」は入ってません)。
あえて文句を言わせてもらうと、CDケースが安っぽい。ブックレットが(雰囲気はいいけど)手抜き。あと、4つの曲の前に(別トラックで)入る“太郎”のDJの分量が中途半端。入れるならもっと入れる、入れないなら入れないで、どちらかに徹した方がよかった。それから、小林克也さんのDJで育った世代としては、「年下の男の子」の前に、映画本編でも流れる、克也さんの曲紹介を入れてほしかったかな。
ということで☆は4つですが、いいサントラなのは間違いないです。

 

群狼の舞―満州国演義〈3〉 (満州国演義 3)
満州国建国へ。満州でやりすぎて国際社会からますます浮いて行く大日本帝国。帝国陸軍から「皇軍」へ。日本は国を挙げて満州への期待が膨らみ、覆水盆に返らない状態へ。

敷島家の四者四様の満州が面白いです。



 

海とあなたの物語たち
私の一番お気に入りのCDです!(>▽<)
すごく心に響く曲ばかりで未来玲可さんの声もいいし歌詞もぴったり合ってると思います。

特に私が好きな曲は9曲目の「夢をつかまえた人」です!
聞いてると元気が出てきて、落ち込んでた時に「もう少し頑張ってみよう」って気持ちになれました。

私の大好きな歌です。


 

20世紀少年 第1章 終わりの始まり 豪華版(生産限定) [DVD]
何故DVD版のみ豪華版があるのでしょうか。
DVDからブルーレイに移行していく中、このような時代に逆らう販売方法は止めて欲しいです。
ブルーレイのプレーヤーを持ってる購入者は少なくともDVD版は買いません。

さて、映像化には不安があった20世紀少年ですが、原作を忠実に再現しており、満足のいく出来でした。
内容は主に1〜5巻。映画を観ればそこまでの内容が把握できるといっても過言ではないです。

しかし、ちょっと全体的にダークな雰囲気が漂い過ぎてると私は感じました。
浦沢直樹独特の心温まる心理描写や、各キャラのくだらないやり取りなど「平和」な部分の再現に欠けている気がしました。

2章以降で物語がどう動くか期待しています。