〈COLEZO!〉Singin’LoudII |
私は、正直言ってたけしさんの歌手姿は、「修善寺で別れた大宮の女」「友だちじゃないか」といったテレビの姿しか見たことがない。
だから昔からのファンの方には申し訳ないのだが、今回CDを買ってみて、『嘲笑』に感動した。 歌詞に感動し、声に感動した。こんなに身近に迫ってくる歌だと思わなかったので、完全にやられてしまった。 この曲のために、私はこのCDを買ったのかもしれない。 もちろん他の曲もたけしさんの歌として有名なようだけど、私はすべて満足だ。 |
COUNT DOWN 1st+2(紙ジャケット仕様) |
このCDは、20年ぶりにようやく発売されました。
当時はLPレコードで購入したので、(レコードプレイヤーがないため) ずっと聴けずにいました。 ボーナストラックの「一枚の写真」「駆けてゆけ」もEPで発売したため、 今回のCD化に大変感謝感激しています。この2曲は特におすすめです! |
たけしのコマ大数学科 DVDBOX 1 |
最近、息子に哲学入門書を贈られました。私は最近たけしのコマ大数学科を見てると言ったので、
数学の本かと思ったのです。でもの哲学書でした。哲学と数学とどうつながるのだろう と思ってウィトゲンシュタインの伝記を読んでいたのです。すると、わかったのです。学問というと 自分には関係がないと思っていたのが、自己の開放なのです。 数学は紙と鉛筆で自分で考えますよね。そこが大切なのだと気づいたのです。 この問題はどの法則が当てはまるのだろう、とかぐるぐる頭をかけめぐります。計算のどこが失敗したのだろうか。でも、本当に1週間くらい家事をしながら考えます。そう思っていると世界が新鮮なのです。海外旅行をしなくても探検したりしているような気持ちになります。想像力を鍛えるのにいい学問だと思います。竹内先生や中村先生もいい先生だと思います。 |
ビートたけしのオールナイトニッポン傑作選! (本人本) |
オールナイトニッポンの放送時スクリプト。軍団メンバーらが当時を振り返るインタビューが挿入されていますが印象深かったのはディレクター氏のたけしさん評。これだけどぎつい内容、放送コードすれすれの内容で放送を止めようと思ったことはなかったか?の問いに対し、「それはない。たけしさんは”ギリギリの線”をよく心得てしゃべっていたし、(ホテルニュージャパン火災や日航機事故をネタにしたときも)遺族の方々の話ではなくニュージャパンの横井社長のことを喋っていた、だから抗議も一切無かった」。
聴いている側がはらはらしてしまうような空気って、今のお笑い・芸人ブームからは一切感じられませんが、この当時のたけしさんにはそういう痺れるような危なさが確かにありました。エネルギーというか、「熱い時代」でしたね。そう言えば今をときめく東国原知事も「おい、東!」とこんなことやらされてたんだなあ・・・と懐かしいネタばかり。内容的にちょっと食い足りなさを感じたくらい。活字にしても面白いもんですね。 |
テニスの王子様 (4) (ジャンプ・コミックス) |
35巻まで読みましたが,おもしろいとおもいます.
10年近くテニスをやってきましたが,やろうと思ってできなかった(物理的にも不可能)な技を, 気持ちよく繰り出してくれるプレイヤー達に,あんな球やこんな球が打てたらな〜,と夢を見ていた童心を思い出させられ楽しめました.このような漫画が始まる前ですが,実際にドロップボレーなんて何回試みたことか(笑) あと,女性目的とかそういう指摘をいくつか見ましたが,「女性に人気」みたいなことは知らずに読んでいましたが,別に言われるほど女性読者を意識して描いているっていう感じはしませんでした.むしろ一番そういうふうに感じたのは表紙裏の作者の写真でしょうか(汗 確かにいろいろとありえないことが出てきますが,テニスを愚弄していると言うような人は,少林サッカーはサッカーを愚弄している,と言うような人だと思うので,この辺の意見は人それぞれでしょう.僕としては,中に出てくるプレイヤー達はテニスが大好きで一生懸命プレーをしているので,この漫画がテニスを馬鹿にしているとは思いません. 無敵のやつが,ピンチになること無く敵をばたばた倒していく,っていう感じの爽快感溢れるストーリーが好きな人には向いている漫画だと思います. いろいろと深く絡み合った趣深いストーリーが好きな人にはちょっと向いていないかもしれません. |