シュガシュガルーン韓国版
![]() シュガシュガルーン イメージアルバム |
●正統派魔女っ子路線の「シュガシュガルーン」イメージアルバムです。…イメージアルバム!?
★アニメ化もされているしサントラも出ているのに…? ★原作&アニメの雰囲気をMIXされたアルバムぽいです。 アニメソングがお好きな方にはツボかも?1枚のCDがドラマ仕立ての構成になっています。 ★OP&ED別Ver,収録です。★「デート☆デート」がオススメ!各キャラのセリフ多し!声優Fanにも対応してます。 原作者の対談まで入ってるのには衝撃でした…!(笑)新しいのかも…? ★ピチカートファイブの小西さんが作曲をされてるのでフランスを感じさせるおしゃれでモダンな1枚だと思います。 ★初回版には特殊箱ケース&安野モヨコ先生描き下ろしの5枚のカードが封入されています!お店で見かけたら即GETです! |
![]() シュガシュガルーン キャラクターCD:ロッキンロビン |
私もつんちょさんのファンで購入してみました。
あの歌はとってもノリノリなカンジです! ロッキンロビンらしい歌詞だし(笑) 津田さんの歌声が何とも・・・ 素敵すぎます!! ドラマCDも入っていて内容も面白かったし本当に買って良かったと思うキャラソンです。 |
![]() シュガシュガルーンOP・EDテーマ ショコラに夢中 |
曲はアニメの世界観としてはあっているのですが…デザインとしてはイマイチです。アニメと関連性があまりなかったように感じます。これは個人的、意見なのですが…歌っていらっしゃり方(ファンの方すみません)デザインが載っているのはアニメのCDではよくあると思うのですが…歌い手さんとアニメの共通点があまりみあたらず写真も中途半端にショコラのスティクを持っている写真や靴下をはいている写真でわたし個人としてはあまり好きになれませんでした。すみません。ただ曲の方はアニメの世界観とあっていてアニメのオープニングとエンディング曲そのものと言った感じです。ただ矢張デザインの部分でマイナス一点と評価させて頂きました。 |
![]() シュガシュガルーン Vol.1 [DVD] |
内容、絵柄に関しては星5つ。でも声優の演技が凄く下手・・・
声優の演技が上手ければ星5つでも足りないくらいに なると思うのですが・・・ |
![]() シュガシュガルーン Vol.2 [DVD] |
一巻につき3話収録というのがちょっと少なく若干の割高感はありますが映像特典のキャスト声優さんによるインタビュートークが凄く面白いのでTVをご覧になった方でも購入する価値は有ると思います。 |
![]() シュガシュガルーン ルーンハートスティック |
このスティックはなかよしで連載中の「シュガシュガルーン」で主人公、加藤ショコラ(ショコラ=メイユール)が魔法を使うときに使っているスティック。魔女っこグッズらしくて、私はお気に入りですw |
![]() シュガシュガルーン 8 (8) (KCデラックス) |
死はどうかと思いましたが、 結界貼ったのあのシーンは好きです(>_<) アンブルうらやましかったり(*/ω\*) きゅんとするものがあった。 あとシナモンのシーンも好き(>_<)シナモンらしいですよね。 結局好きだったりします |
![]() シュガシュガルーン (1) (KCデラックス (1859)) |
小さいにも関わらず、立派に恋の駆け引きをしているショコラやバニラに
驚きながらも惚れ惚れしてしまいます。 主人公の魔女っ子、ショコラとバニラは親友ですが、 お互いに支えあってはいても依存はせず、 それぞれ自立していて好感が持てます。 男の子キャラもどこか大人っぽく、 小さいけどちゃんとオトコしてるようなキャラばかりでイイです。 児童書や幼児向けの漫画では子供が妙に子供っぽく描かれることが多いですが、 実際の子供はもっと汚い部分、打算的な部分を持ってるし、 私にはこの漫画のキャラクターはリアルでいいと思いました。 幼女向け漫画ということもあり、コマ数が異常に少なく 1p全部読み終わらないと場面状況が把握できないなどの欠点はありますが、 その分可愛くて大きい絵が見れるのはいいところだと思います。 |
![]() シュガシュガルーン クイーン試験は大パニック☆(特典無し) |
男の子のハートを捕まえてエクル(ハートの力)を集め、
課題をこなすゲーム。 と書いてしまえば簡単だけど、 アクションは比較的簡単だし、 かわいい魔法アイテムの合成とか、 やり込もうと思えばやり込める要素もあって、 いいゲームだと思います。 ミニゲームでマイクを使ったり、 DSならではの機能も使われていますが、 実際タッチペンがどうしても必要なのはミニゲームひとつだけなので、 DSで出す必要があったのかは少し疑問です。 私は十字キーとボタンでクリアしました。 シュガルン好きな低年齢層も操作性がよく楽しめて、 シュガルン好きな高年齢層もやりこみ要素で楽しめて、 いいゲームだと思います。 |
![]() シュガシュガルーン ハートがいっぱい!萌黄学園 |
なかよしで連載の「シュガシュガルーン」が遂にGBで発売!!
アニメとは違った物語が楽しめます。 主人公がショコラとなって親友でライバルであるバニラと女王を 決める試験を競うゲームです。 試験の舞台となるのは人間界の萌黄学園。 試験の内容は、人間のハート(自分への想う結晶)を より沢山集めること!! すっごくおもしろいのでみなさんも人間のハート集めてみません? |
![]() シュガシュガルーン 恋もおしゃれもピックアップ! |
現在バニラでプレイ中です!
最初は何をどうしたら良いのやらと迷走ぎみでしたが、 シムズとかに似ているなーと思ってからは、勝手に動くバニラを ぼーっと見てるのがなんだか楽しくなってきました。 コレ系のシステムって、実はキャラクターモノに向いてますね♪ 個人的には、ピックアップやお部屋での行動の結果を 無理にゲームっぽくせず、見てるだけで楽しい方が良かったので ★4つにしました。 |
人気動画
Loading...
|