働きマン音頭2
![]() 働きマン DVD-BOX |
毎回、話の最初にテーマがでて(なかなか深いです)その話の最後に答えを出す作り方が好きです。(毎回なかなか深くていい言葉です)
励まされるし、元気も出てきます。素敵な言葉がたくさんでてきて、とてもいい話でした。働く事、についていろんなことを感じます。「働きマン」を演じた菅野美穂さんの演技もよかったし、キャストもいいですし、文句なし、とても良かった! |
![]() シャングリラ |
思えばチャットとの出会いは、このシングルでした。
カップリングの迷迷ひつじの夢みたいな恋愛感、何故か切なくなるような、 それでいて絵本みたいな可愛い歌詞に惹かれました。 カップリングでここまではまるパターンってあんまりないなぁと思います。 今でも自分の中でのチャットランキング1位はこの曲、と揺るぎません。 |
![]() 浮世CROSSING |
個人的に、UVERworldを好きかも♪と思えるキッカケとなった ♪SHAMROCKに近いアプローチで、今回も文句なくイイネッって思える仕上がり! 勢いがあって、途方もなく若々しくて 面食らうぐらいに前向きな歌詞。 ドラマの雰囲気にもぴったりで非常に聴きやすい感じだ。 自分はコアファンじゃないし、ターゲットからもおそらく外れてる層だと思うんですド、 コアファンが落胆するほど、このバンドらしさってそこまで薄れてきてるようには思わないのですケド。。 むしろ閉塞された一部のコミュニティからしか 相手にされてないよりオシャレだと思う。 音楽を楽しみたいね♪ |
![]() 働きマン 第1巻 初回限定版 [DVD] |
原作は、女性の書いたお仕事漫画では、最も男性が共感できる作品。
松方に共感できない人も結構いるだろうが、彼女だけが主役ではないし、彼女が全肯定されてるわけでもないので、その辺の作りはうまい。 安野モヨコ原作アニメでは、もっとも原作に忠実で、なおかつ肉付け部分もしっかりしている。 キャストもぴったりで違和感無し。 特に田中理恵が、今までのイメージと違う役柄ながらも、意外とはまっていてびっくり。 ベタながらも、熱く、元気にさせてくれる、しらけきった現代社会においては一服の清涼剤となる作品。 画面サイズは16:9で、音声はリニアPCM。 |
![]() ワークライフ“アンバランス”の仕事力 |
時にはアンバランスでも良いのでは。こう提案するこの本は、現在のビジネス本の流れに、真っ向から挑戦しているかのようです。しかし、手に取り読んでみると、「ビジネスで成功するためには「そういった時期」も必要である」という、長期的な視野で見た仕事の考え方があり共感を覚えました。また、仕事に対する集中力や仕組みの必要性も謳っていまして、違った角度から気づかせてくれました。
バランスの良い生活をめざし、家族を幸せにする。すべての人がそう願っていると思いますが、若いうちはアンバランスな時期も必要なのかもしれませんね。 アンバランスな仕事に悩んでいる友達に、プレゼントしたい一冊です。 |
![]() 働きマン 4 (4) (モーニングKC) |
待った甲斐があって楽しく読むことが出来ました。
「こんな人いるのかなぁ?」と半信半疑な気持ちで読み進めておりましたが、 今では松方のような人間がいてくれたら。。。という気持ちにさせてくれます。 |
![]() 働きマン (2) (モーニングKC (1453)) |
雑誌社の話ということで、雑誌社の働きなどが少しでも見れるので、楽しいです。 雑誌に対する見方が変わる漫画です。 主人公のステータスが凄く、美人で仕事ができる最強人です。その部分でありえない感じをいだきました。 実際の仕事はもっと厳しいだろうし、リアリティを描いてる漫画として、少し現実離れしている部分が多数あるかなと思います。 |
人気動画
Loading...
|