Kei Nishikori
フジテレビ系ドラマ オリジナル・サウンドトラック 風のガーデン |
テロップ上は「音楽 吉俣良」となっていますが、氏の作品はメインタイトルだけで
他の曲は神坂享輔をメインとした各作曲家の共作となっています。 とはいえ、アルバムとしてのまとまりは悪くないので一枚通して聞いても違和感は無いです。 ストリングスとピアノをメインとしたゆったりとした楽曲が殆どでなかなか癒されます。 BGM的な曲がオミットされてしまっているのは惜しいが、Bambinaのインスト曲や ショパンの「ノクターンNo.20」、最終回EDでも印象深い「乙女の祈り」が収録されているのは劇伴好きとしてはうれしいところ。 ただ、例によって紙ペラ一枚で味も素っ気も無いライナーノートという辺りは、さすがポニーキャニオン、芸が無い。 願わくば倉本先生のコメントの一つも欲しかったところではある。 |
「流星の絆」 オリジナル・サウンドトラック |
このドラマはこのサントラの音楽なしでは成立しないのではというほどの出来です('・ω・`)
もちろん出演者の演技が素晴らしいのは言うまでもなく… 夜空を眺めながらぜひ聴いてみてください(・∀・) |
テクノポップアニメ |
タイトルでテクノポップとしているわりにはユーロやテクパラのアレンジがあるのはいかがなものか?ですが個人的には06〜07、09〜11、16は意外性があって面白かった。でもそれよりディスク2のアカペラは色々使えそうで買った価値がありました。 |
ピンク・レディーのすべて [VHS] |
振り付けを覚えるのにはこれが一番です!! ブラスバンドのポップスコンサートで ピンクレディーの曲にメンバーが振付けをマスターする為に 購入しました バイブル的なビデオです。 振付けマスター目的以外でも 十分楽しめましたぁ~(笑) 歓送迎会にもどうぞ!! |
UK B-BOY CHAMPIONSHIPS JAPAN ELIMINATION 2008 [DVD] |
いや〜最高でしたね〜。 詳しくは言えませんが、(楽しみにしてる人がいるかも) ヤバイデスヨ今年。 何がって? ダ‾カ‾ラとにかくヤバイです。 届いたら真っ先に、MORTAL COMBAT vs STAR DUST をミチャテ下さい(笑) 後半テンション上がりまくりデス。 それと、FOUNDNATION CREW vs ALL AREA も最高ですよ〜! あと、イタズラのりるおっさはCOOL (笑) ブレイクダンスに興味が無い人も是非購入して、繰り返し再生して下さい。 自分みたいにブレイクダンスをやり始めるかもです。 最後に一言。 日本のダンスミュージックは遅れている。 本当の実力者(三浦大知ナド)達よ!挫けず前を向いて歩け! 日本を変えるんだ! |
TBSアニメーション 夜桜四重奏 オリジナルサウンドトラック AKIO DOBASHI feels 夜桜四重奏 |
まずはじめに不満な点です。主題歌2曲を、TVサイズでいいので収録して欲しかったです。裏ジャケのイラストは、使い回しですが雰囲気が出ていて良いです。描きおろしだとなお良かったですが。
収録されている楽曲は、少々古いスタイルのギターロックが中心です。途中3曲のボーカル曲を挟んで3部構成になっています。 パッケージはデジパック仕様、ブックレットには音楽を担当した土橋安騎夫(元レベッカのキーボディスト)のコメントや、監督を交えたインタビューなどが掲載されています。アニメのサントラとしては、かなり珍しいほうの部類に入ると思います。 最近はマク○スFのように、アニメのサントラと言えど惜しみなく弦やブラスを投入して豪華に仕上げることが多いですが、この作品は真逆です。アニメでBGM(とくに次回予告)を聴いて気に入った方はもちろん、バンドをやっていて、「バンドの音」が好きな方も、一度聴いてみてはどうでしょうか。 |
メーカー非公式初音みっくす 1 (1) (CR COMICS DX) |
非公式。 キャラクターとしての初音ミクは公式設定の殆どない「器」であることを改めて確認したうえで、読み切り短編の集合になっています。絵はさすが公式のKEI氏、最後まで見応えありましたしカラーページも多目に収録。 漫画の内容自体はアンソロ本や同人誌で扱われそうなものを幅広く取り扱い、敢えて多角的視点からミク達を描こうとした感がある。正統派なものから、お遊び感溢れるものまで。MEIKOやKAITOも出演はあるが、名前が何故か伏せられているという面白い設定も。 余談ですがジャンル「初音ミク」で創作する場合、殆ど空の「器」をどう満たすかという大きすぎる過程が重りになることで、このような「サラッと触れた短編集」になりがちなのは必然なのだと言えるでしょう。 与えられたメディアの遊びだったり捻りだったり予定調和だったり差別化だったり、とにかく「裏切る二次元」にも嫌気がさし、ついに「画と設定」だけのキャラクターやその一歩手前な「擬人化」など、にはしりだす人々が増えている中、奇しくも初音ミクはその大きな一葉になってしまった末、こういった本も出たのだなと思いました。 堂々と「2巻」の存在を示唆してくれているので、楽しめた身としては期待して待たせていただきます。 |
2009週めくり岩合光昭×ねこ (Yama-Kei Calendar) |
毎年岩谷光昭さんの週めくりカレンダー(ねこ)を楽しみにしています。
1週毎に色んなねこに出会えて、素適な週は次の週に進むのを躊躇う? 時も有りますが、全部ねこに対する岩谷さんの思いがこもっているので 素晴しい・・・!! 来年はどんなねこちゃんに会えるか楽しみにしています〜(=^-^=) |
KEI画廊 |
多分この人のことを、ボーカロイド関係で初めて知った人もいるのではないでしょうか。
そう言う僕もボーカロイドで知ったミーハーな人間です。 最初はこの人のことをボーカロイドの人として見ていたのですが、イラストを見れば見るうちにその他のイラストにも心を奪われました。 そしてこの画集を購入。 構成としてはボーカロイド関連が最初の30ページほど、その他はオリジナルを中心にライトノベルのイラストなど。 商業用作品から個人誌用まで幅広い作品を載せています。 描き下ろしも結構あって、昔から追っかけていた人にも新しいイラストが見れて良いのではないかと思います。 ボーカロイドに関しては個人誌のVOCALOIDsのものも載っていて、買えなかった人にはホント嬉しい本だと思います。 この人のイラストの描き方は大きく二種類あって、線をキッチリ描いて、キッチリ色分けされたもの。 線を意識せず、淡い色合いで透明水彩画の様に描かれたものの二種類です。 僕は特に後者の塗り方に魅了されました。 表紙のイラストの塗り方の方です。 ボーカロイドの公式イラストは線をキッチリ描いたものですが、この画集では透明水彩調のボーカロイドイラストも多数見ることが出来ます。 特に個人誌で描かれたイラストがとても綺麗。 他のお仕事イラストでも基本線がキッパリしたものがありますが、透明水彩調のイラストが大半を占めています。 表紙のイラストに何か感じるところがあれば、買っても満足できるものだと思います。 |
Teach Yourself Cantonese (Teach Yourself) |
厭味のない広東語を覚えるのに適していると思います。
英語も癖がありません。 広東語の教材は中国語に比べるとどうしても数が少ないので 限られた教材の中から探さないといけないのですが...... 語彙もかなり豊富です。 この本を完全に覚えたら、かなり上達が進んだといっていいと思います。 生活する面のあらゆる点を網羅していますので..... ビギナーの中級の人にぜひ御薦めしたいです。 |
人気動画
Loading...
|