おみくじ

ぷよぴたっ!

Rocky Music Video




ロッキー4
中学生の頃、映画館でロッキー Wを観ました。劇中、ドラゴとのエキシビジョン・マッチで悲劇的最期を遂げたアポロの死後、敵地ロシアでのリベンジ・マッチを決心したが、エイドリアンに猛烈に反対され、家を飛び出して自らのスポーツ・カーを駆って街を疾走しながら、過去の思い出を回想するシーンで流れた、#7 No Easy Way Outと、ロッキーが孤独なトレーニングをしていたロシアに、それまで試合に反対していたエイドリアンが追い掛けて来てからの熱の入った野性的トレーニングを展開する際に流れる、#2 Heart's on Fire、が耳に残って離れず、生まれて初めて買ったCDです。名曲と有名なサバイバーの二曲と並んで、両者とも現在、最新の「ロッキー・ザ・ファイナル」サウンドトラックと謳うベスト盤で聴けますが、その他の曲も秀逸です。特に圧巻はインストゥルメンタルの二曲、このアルバムではご存知、「ビル・コンティ」に代わって「ヴィンス・ディコーラ」が音楽監督を務めましたが、今までのインストとは全く印象の違う、近代的シンセサイザーの音色の素晴らしい楽曲で、劇中シーンにもピッタリです。因みにこの二曲は前述のベスト盤では聴けません!それまで洋楽に興味がなかった私ですが、その後、スタローン関係やトップガンのサントラ等を経て逆に洋楽にハマり、その後の私の音楽嗜好は完全に変わりました。80年代は本当に良質なサントラが多かったですが私の中ではベストサントラです。

 

グレイテスト・ヒッツ
正直、アルバム単位で聴くことをお薦めするが、入門編としては申し分の無い選曲である。映画ロッキーで有名なアイオブザタイガーもバーニングハートも収録されており、ベストなので捨て曲なし。もしこれを聴いて、イズティスラブとかサーチイズオーバーとか気に入ったら、ホエンセカンズカウントとか、バイタルサインズのご購入をお薦めします。この2枚は特に傑作です。

 

山ねずみ ロッキーチャック 4 [VHS]
 子どもに良いビデオだと思います。ほのぼのとした動物愛が感じられる。ロッキーチャックが繰り広げる愉快な世界が広がります。

 

ロッキー4 [DVD]
アポロの形見の星条旗柄のトランクスで敵地ソ連でのドラゴ戦に臨むロッキー、今思うと反ソ連、アメリカ万歳を露骨に描いた映画でした。
しかし勧善懲悪がはっきりして分かりやすく面白かったです。
もうソビエト分裂→ロシアから10年以上経過しソ連という国名もすっかり過去のものになりました。時代の流れは結構早いなとしみじみ感じてしまいます。
過去のものといえばドラゴ役のドルフ・ラングレン、このロッキー4の直後は主演映画も結構作られていたと覚えていますがもう名前を聞かなくなって久しい気がします、映画界の人の移ろいも早いものです。

 

ロッキー4 [DVD]
ロッキーと巨漢・ドフルラングレンとの殴り合いは迫力抜群。試合シーンだけとってみれば、どのシリーズよりもこの「4」が一番優れていると思います。
全体的には当時の国際情勢を反映する内容となっていますが、むしろ共存の可能性を感じさせるラストは素直に感動しました。

 

Movie Masterpiece - 1/6 Scale Fully Poseable Figure: Rocky IV - Apollo Creed
長年のアポロファンですが、このフィギアの出来に大変満足してます。
フィギア本体も外箱も両方楽しめます。
箱の表紙はロッキー1のアポロですが、箱を開けるとロッキー4のアポロの
写真が貼ってあり、シリーズファンとしても両方が楽しめます。
フィギア自体のオプションはロッキー4のコスチュームですが、チャンピオンベルトも
付いてますので、いろんな遊び方が出来るでしょう。
顔はドラゴを見据えて精悍な表情をしています。

 

Movie Masterpiece - 1/6 Scale Fully Poseable Figure: Rocky IV - Rocky Balboa
非常にリアルな表情でガウンやチャンピオンベルトも映画さながらの出来で、飾って楽しむも良し、可動部を動かして映画のワンシーンを再現するも良しと楽しめる商品。シリーズ化を望みます。

 

三本足のロッキー
色々な障害にぶつかりながらも、ただひたすらに生き抜いたロッキーの
姿に涙なくしては読むことができませんでした。
今、犬を飼っている方、かつて飼っていた方、そしてこれから飼おうか
と思っている方すべてに読んでいただきたい絵本です。

元気だった頃のロッキーの写真も載っていますので、より一層胸を打たれると思います。


 

ロッキー4 動画


人気動画


デジモンワールド (MAD) BRAVE STORY「Miracle Maker」
イタダキマン Robot Anime Op Collection(1980)6
あびる優 あびる優 2008年元日から大暴走
モンキーターン モンキーターン 12話-1
ハケンの品格 Sassy girl Jeon Ji Hyun as an artist
オスカー・ワイルド オスカー・ワイルド/澤井勇
放課後 桜木凛 部活H!優等生のエッチな放課後
西原理恵子 Youth talk性的マイノリティと教育10●保坂展人さん~学校に代わるもう一つのコミュニティーを作ったこと
The Black Crowes The Black Crowes - A Conspiracy
バハムートラグーン Bahamut Lagoon OST #35 The Last Battle! - バハムートラグーンOST 『決戦!』

ロッキー4 情報


Loading...