akuma-kun
CD ドナウディ歌曲集 |
鈴木先生の歌声が良かった。 |
続々々々々・テレビまんが懐かしのB面コレクション |
平成元年(1989)辺りの作品のB面収録
やはりドラゴンボールZの でてこい とびきりZENKAIパワー! が有名 コロ助ROCK ’91等も聞いた人多いかな? キテレツ大百科のED曲収録多し 続々々々々テレビまんが主題歌のあゆみ と組み合わせるとGoodですよ |
悪魔くん ― ミュージックファイル |
闇にうごめく妖怪。悪魔の囁き。モダンなジャズでおどろおどろした雰囲気を見事に表現しており、今聞いてもとても新鮮。氷で刺されるような冷ややかなスウィングで、楽しめます。曲のバリエーションもふんだんです。 |
悪魔くん Vol.1 [DVD] |
モノクロームの映像とは、どうしてこう恐ろしいのか?「ウルトラQ」がSFの範疇で、ある種の洗練を感じさせるのに対し「悪魔くん」は、ガチンコのホラー作品。日本的土着のオドロオドロしさは、同時代に作られた大人向けの怪談映画よりも、頭一つ突き抜けた恐怖の愉悦を味合わせてくれる。
原作者水木しげる氏ののほほんとした世界観は悪魔くんら子供たちとメフィストの遣り取りに修練させ、物語のコアとなる妖怪達は原作者のイメージを凌駕する、今もって恐ろしい演出で描かれている。そのエグ味は今日、少なくともTVの舞台では再現不可能であろう。 本商品収録の「ガンマー」「水妖怪」などが今日でも語り草の恐怖妖怪だが、同第10話「シバの大魔神」の出来栄えは素晴らしい。安藤三男氏の怪演が映えるホラー色濃厚な前半から一転し、後半は特撮史上屈指の怖さと迫力の巨石像とのバトルが繰り広げられるスーパー娯楽編だ。 また、メフィスト役の吉田義男氏は、この作品の撮影中にはすでに健康を害しており、新キャラ弟メフィストの潮健二氏にバトンタッチする事になる。第10話はその交代劇でもあるのだ。 そうした事情を知っていると、面白さもまた一塩だろう。 悪魔くんの役の金子光信氏も、メフィスト兄弟。。。吉田義男氏と潮健二氏も他界されてしまったが、そうしたメランコリックな気持ちを吹き飛ばすほどに、生き生きとした大悪魔と少年の遣り取りを楽しんで欲しい。 |
悪魔くん Vol.2 [DVD] |
シリーズ全2巻の完結編。といっても、最終話はいつものように妖怪退治を成功させるのですが、その後いきなり、悪魔くんとメフィストのお別れの挨拶になります。この辺の裏事情は、ライナーノーツ所収の平山亨氏インタビューにて語られています。 弟・メフィストは人にお礼を言う時、いつもドイツ語で“ダンケ・シェーン”なのですが、お別れの時は英語で“グッド・バイ”でした。 東映特撮シリーズ恒例の?音声特典ですが、DISC.4の後半には何故か映画“散歩する霊柩車”('64)と“怪談せむし男”('65)のBGMが収録されています。どちらの作品も、DVD化されていないのでは?私は観ていないです。 |
悪魔くん千年王国 (ちくま文庫) |
千年王国と普通の悪魔くんは登場するキャラクターなどに、ちょっとした違いがある。悪魔くん自身も髪形が違ったたりストーリーも少し違う。千年王国では悪魔くんは世界に戦いを仕掛けるが、普通の悪魔くんでは情けない終わり方だった。(千年王国も世界の覇者にはなれなかったが) 千年王国を読むのならぜひ普通の悪魔くんも読んでみてもらいたい。何処が違うのかがよくわかると思う。テレビのシリーズともまた違う。案外正確悪い悪魔くんが千年王国で見れる気がする(抜けてるところは在るけど) |
悪魔城S ぼくドラキュラくんGB |
悪魔城シリーズに分類されるのでしょうか、ドラキュラが主人公のコミカルなアクションゲームです。最初は通常攻撃以外はコーモリに変身することしかでかませんが、ステージをクリアするごとに忘れていた特殊能力を思い出していきます。なかなかおもしろいです。 主人公のドラキュラや執事の死神など登場キャラもみんなコミカルです。悪魔城シリーズの完全パロディですが、内容はしっかりとしたアクションゲームです。 |
悪魔くん 魔界の罠 |
バンダイのキャラゲーなのに面白かった。非常に特殊なケースのゲームです。 他のバンダイキャラゲーはすごくつまらないものがほとんどなのに、何故このゲームだけ完成度が高いんでしょうね? 世の中、わからないもんです。 |
人気動画
Loading...
|