愛內里菜&三枝夕夏 七つの海を渡る风のように
![]() THE BEST OF DETECTIVE CONAN3~名探偵コナン テーマ曲集3~ |
今回レンタルで済ませましたが、かなりのボリュームで大満足です。 (私情ですが)今回の曲集の大半の時のアニメは見れなかったのですが、それでもコナン独特の疾走感溢れるOPと、切なめでしっとり終わるEDのどちらも情景溢れ、なかなか良作揃いだと感じました。 ZARDさんや愛内里菜さんの曲は、コナン当初の頃から曲調などが変わっていなくて安心して聴けます。 GARNET CROWさんの曲は、コナンの世界観と重なる部分が多々あり、互いの世界が流石だといつも思わされます。 岩田さゆりさんや三枝夕夏さんたちのバラードもなかなか美しく、蘭と新一のシーンが情景に浮かびます。 最初から最後まで聞いてみる価値はあります。オススメです |
![]() 誰もがきっと誰かのサンタクロース |
ここ数年はしばらく三枝夕夏本人による作曲作品が
ずっと続いていたが、今回は彼女達のこれまでの代表楽曲を手がける大野愛果の提供曲。 ずっと温めていた曲だったらしく、 それだけに初期の頃のバラード路線にかなり近いものを感じました。 そして今回はPVの出来がかなり素晴しかったです! 特に後半からの美しく綺麗な映像にとても感動しました! ロック路線な三枝夕夏 IN dbも好きだけど、 やはりこの路線がファンにとっても、 彼女たちにとっても一番しっくりくる音楽なのではないでしょうか。 たくさんの人に聴いてもらいたい名曲です。 |
![]() THE BEST OF DETECTIVE CONAN 2 ~名探偵コナン テーマ曲集2~ (通常盤) |
コナンテーマ曲集第二弾。前回の第一弾よりも、満足の曲集になっています。第一弾同様、アニメ主題歌集を、逸脱したアルバムです。
これはオススメです。 |
![]() RINA AIUCHI VALENTINE LIVE 2007 [DVD] |
何となくB級歌姫な見方をされがちな愛内さんですが,そんな偏見をばっちりと打ち破ってくれるライブ映像です。
女性ボーカリストのなかには,デビューして5年もたつと,声が厚くなってしまったり,歌い方に変なクセ(グルーブってやつですか・・・)を付けてしまったりする方がいますが,そういうところが一切なく,持ち前の豊かな高音はそのままに,ボーカリストとして伸び続けてきた愛内さんが,生き生きと楽しそうに歌う姿が見れます。 特に,愛内さんのライブ未体験リスナーの方におすすめです。もっと好きになりますよ。たぶん。 |
![]() U-ka saegusa IN db FILM COLLECTION VOL.3 [DVD] |
VOL.1、2と比較すると、今回はアルバム曲のCLIPが1曲も収録されていない為に、何だかボリューム不足感が否めないです。折角、「FILM COLLECTION」と銘打っているのだから、前2作より多めなLIVE SHOTの曲数を削ってでも3rdアルバム曲のCLIPを優先して収録して欲しかったです。 |
![]() Animelo Summer Live 2006-OUTRIDE-1 [DVD] |
出演者としてSOS団三人娘の声優さん達が掲載されていますが、残念ながら「ハレ晴れユカイ」は収録されていません。(OURTRIDE2も同様)
それでもライブの熱気と素晴らしいパフォーマンスの数々は充分伝わってくる作品と言えるでしょう。なので「ハレ晴れユカイ」目当ての人は考え直した方がよいと思いますが、他の収録曲が好きだったら良い作品と言えるかもしれません。 いつかハレ晴れが見れる日が来ることを期待したい・・・ |
人気動画
Loading...
|