Roxette - Wish I Could Fly (official video)
![]() しあわせになれるうた |
コンピレーションもので「ウェディングにもオススメ」のコメント付きだったので
コテコテのバラードラブソング中心だったら飽きるかも〜..と思ってたのですが アップテンポの曲が意外と多く収録されていて、最後まで楽しめました。 自分が普段聴かないアーティストの曲も邪魔にならなかったです。 コンセプト通り、聴き終えた後は「ほんわか〜」気分になります^^ ウェディングもいいですが、ドライブしながら聴くのもオススメです。 |
![]() 明日への扉 |
何より2004年6月に再発されたこのCDは、CCCDではありません!!
パソコンで、MP3プレーヤーに録音できます。ヤッター!! 初版のCDを買っていて、残念でがっかりしていましたが、こんなの出してくれていたんですね。 半信半疑購入しました。パソコンでMP3に変換できました。 とっても嬉しかったです。今はMP3プレーヤーで毎日聴いています!! この曲は、J−POPの究極の名曲と断言できます!! |
![]() 山口百恵トリビュート Thank You For・・・part2 |
part1・part2と両方聴く機会があったので、両方聴いてみたが、 私はpart1よりも、part2の方が仕上がりは良いと思う。 特に、part1で「え?」と思うアレンジや、曲の選択があったので、 「それでも出るpart2」っていう感じで聴いてみたが、 こっちのほうがよかった。 「工藤静香 / 曼珠沙華」や「ケイコ・リー / 秋桜」などは、 おもしろい解釈で、歌をそれぞれ自分のものにしているし、 「I WiSH / いい日旅立ち-Tribute Version-」や、 「RAG FAIR / 横須賀ストーリー」などは、 「これはアリ」と、実感した。 しかし、中でも良いのは、 「鈴木雅之 / さよならの向こう側」だと思う。 歌い上げ方のきれいさが、ひときわ目だつ。 さすがと思うが、それ以外のアーチストの選別で 「え?」って言う人も正直いる。 ここまできたら、来年part3くらいまでは聴いてみたい。 |
![]() 竹内のぞみ I wish... [DVD] |
同じ竹内でも竹内あいちゃんのほうが断然かわいいしAVだしなあ。悪くはないんだけど水着だったらもっとかわいくないと興奮しないよ。悪くはないんだけどね。 |
![]() ピアノピース407 明日への扉/I WISH |
初心者でも練習すればいけます |
![]() I Wish That I Had Duck Feet (Green Back Book) |
タイトルにつられてつい借りてしまったこの一冊。 「あひるの足を持ってたらいいのにな~」なんてわくわくしました。 主役の男の子、あひるの足を持ってたらどんなにいい事が あるんでしょう?そして反対に困る所は? 次から次へと出て来る動物のパーツが面白い。 長男と「次は何だろうね」と当てっこしながら読みました。 さてさて結局どの動物のどのパーツが一番いいのかな~? |
人気動画
Loading...
|