シャッフルラジオ

日本史クイズ

Y!天気情報

メイちゃんの執事 30秒CM




医龍~Team Medical Dragon~ DVD-BOX
金を出してまで見たいとは思わなかったが、暇つぶしにテレビで見るには面白かった。
ただどうしても医療ドラマはあの名作「ER緊急救命室」と比べてしまう。

あちらはいまや14シーズンまで放送されている長寿ドラマだが、そのわけは
なんといっても登場人物の人物描写の奥深さだろう。
ドラマ界に革命を起こしたERには主人公はいない。
ERに勤務する医師、看護師、そして患者や家族までが主人公のようにきめ細かく描写されている。

糖尿病の息子を持った看護師、躁鬱病の母を持った女性医師、内戦で家族を失った小児科医、
ほかにも色々な病気に苦しむ患者や家族、社会問題などを非常にきめ細かく描いている。

それに比べるとこのドラマはマンガだ。
まあ14年間も続くドラマと一緒にしてはならないのかもしれんが、やはり色々浅く感じる。
それでもほかの医療ドラマと比べると(例えばナー○のお時間とか)、はるかに面白い。

それと邦ドラの悪いところだが話数が少なすぎる。
1シーズン12,3話、3ヶ月はないだろう。それじゃあ奥深い人物描写もくそもない。

最後に説明っぽい口調のセリフはやめてほしい。
あれはマンガやアニメにだけ許される方法だ。あれを実写でやると全体が安っぽくなる。

それと撮影はフィルムで。VTRで撮るとコントのように見える(特に時代劇)

1万7千出す価値があるかわからないが、レンタルしてみる分なら十分楽しめるでしょう。

 

医龍 19―Team Medical Dragon (19) (ビッグコミックス)
バチスタ手術なしに政治ネタが続いてしまった本作ですが、
今巻で久しぶりに作者からのメッセージ性が強い内容になりました。

とにかく衝撃的展開がこの一冊だけで複数回あります。
今巻をレビューされる方には【決してネタバレにならないよう】お願いいたします。

第1巻以来の衝撃的巻となりました。

 

医龍 18―Team Medical Dragon (18) (ビッグコミックス)
野口が「孫の命は諦めよ」という命令を下し、皮肉にも、野口の孫を助けるために、医局員達が野口から離れていく。加藤が、子供を抱える医者のための制度改革を訴え、医局に新しい風が吹く。そして、野口はどんどん孤立していく......早く続きが見たい('ー`)
医局の政治的駆け引きを将棋に例えるあたりは、面白かったです。
加藤ちゃんの過去話(回想シーン)に入るかと思いきや、意外と、あっさりしてました。うーん、残念(>_<)

 

医龍 17―Team Medical Dragon (17) (ビッグコミックス)
この巻からは、霧島軍司編で影の薄かった加藤晶が主役かな?
完全な男社会の医局にあって、女でありながら、助教授まで登りつめた加藤の苦労は計り知れない。完璧以上が要求され、捨てなければならなかったものも、周りの人間との軋轢も、少なからずあったはず。
恋愛、結婚、子供、女医間での妬み・嫉み...
加藤晶の過去が少しだけ明らかに。

 

乃木坂太郎 動画


人気動画


パパと呼ばないで Kaoru Sugita、a singer in Japan who quit SGI(Soka Gakkai). She is a Hokkeko member in Tokyo now!!! (●^o^●)
勇者 ライディーン 大戸屋ライブラリ(音楽:勇者ライディーン/子門真人)
ニューヨーク・ニューヨーク ニューヨークの宿題
野坂昭如 suntory gold akiyuki nosaka
花より男子 花より男子ファイナルの最高シーン
Jack Johnson Jack Johnson - Sitting, Waiting, Wishing
狼たちの午後 crazy3 狼たちの午後(Dog Day Afternoon)
フランケンシュタインの花嫁 My Funny Valentine
いきものがかり いきものがかり
蒼天の拳 北斗の拳, Hokuto no Ken **Jagi Tribute**

乃木坂太郎 情報


Loading...