【VOCALOIDS】 ロマンシア オープニング 【ボカロ音源?】
![]() romancia |
ラジオで先行してかかった「マ・ビア・モア」という曲が好きです。
もともと可愛らしい声の方ですが、歌詞がフランス語のような感じで、 おしゃれに仕上がっています。 また、上記の曲ではささやくように曲に合わせて歌ってらっしゃるので、声優というより、アーティストに思えました。 ただ、全7曲でこのお値段はちょっと高いですね。猪口さんが好きな方、可愛くておしゃれな音楽が好きな方には、オススメです。 歌声はそのような感じですが、ミュージックはゲームミュージックのような感じがしました。(上記1曲しか聴いていませんが。)まさに、可愛いアリスが不思議の国へ迷い込んだ。さて、その続きは…?というフレーズが似合いそうなCDです。発売が楽しみです。 |
![]() ソーサリアン フォーエバーI |
言わずと知れた超名作ゲーム「ソーサリアン 基本シナリオ」のリニューアル版(本当にこのゲームは名作中の名作…素晴らしいのひとことに尽きます)。この中にはオープニングや城、町、シナリオは「消えた王様の杖」~「ロマンシア」まで収録されています。オリジナルを大きく崩すことがなくリニューアルされてますので、往年のソーサリファンにも充分受け入れられるのではないでしょうか。(しかしオリジナルをこよなく愛する人には「あの響きじゃない!」と感じられるフレーズが存在することも確か) 私も「オリジナル派」であるので、若干「?」と思われるリニューアル曲もあります。しかし逆にリニューアルしたことにより「より素晴らしい奥行きの広がった曲」もあることは確か。オリジナル派の方にはそういういくつかの曲を探してもらう為にも是非聴いてもらいものです。(オリジナルでは「地底」がすごく好きだったのですが、このリニューアル版の地底も聴き応えはありました。反対にもともとは戦闘場面のBGMにはそうそう惹かれていなかったのですが、このリニューアル版を聴いてより好きになりました) |
![]() 火星物語―ロマンシア (ファミ通文庫) |
この小説は以前あっていた同名タイトルのラジオドラマの小説版です。 基本はいくつかの短編ストーリーになっていて、ゲームでの設定、ラジオドラマでの設定とはまた違った火星物語が楽しめます。 |
人気動画
Loading...
|