ぷよぴたっ!

ゴルファーズ検定

星座占い



「強殖装甲ガイバー」~強殖装甲ガイバー
ディスク:1
01:強殖装甲ガイバー(石原慎一)
02:サブタイトル
03:クロノスの脅威
04:日常
05:戦闘工作員
06:驚異の強殖装甲
07:道標-異形の天使
08:迫り来る魔手
09:ガイバーIIの挑戦
10:殖装者の死
11:苦悩
12:ガイバーI奮戦
13:第三の影
14:道標-異形の天使(草尾毅)

ディスク:2
01:強殖装甲ガイバー(草尾毅)
02:級友たち
03:五人衆出陣
04:ガイバーII参上
05:強殖装甲ガイバー
06:孤独の晶
07:ガイバーI斃る!
08:日本本部
09:哀しみの瑞記
10:”ゼウス”推参!
11:迫撃!Wガイバー
12:晶と瑞記
13:道標-異形の天使(石原慎一)

 

so wonderful
1年3ヶ月ぶりのオリジナルシングルだそうですが とても
ボニーらしくていいですね! どこかノスタルジックで落ち着く
サウンドでありながら とても明るくのびのびとした作品です。
今回も大物、トーレ・ヨハンソン氏プロデュースということです。
この方との作品はけっこう良いものが多いような気がしますが
相性的にいいのかもしれません。

個人的にBONNIE PINKのシングル作品はどれも大好きなのですが
アルバムになると何かまとまりすぎてしまうようで
そこが残念なのですが・・・。でも好きです!
綺麗な英語、そして歌唱力、表現力、文句なしの実力派。
もっとたくさんの方に聴いてみて頂きたいアーティストのひとりです。


 

強殖装甲ガイバー DVD-BOX 3
内容的にはガイバーメインの話しは,少ないです。ギュオーの反乱・アプトムVS超獣化兵5人衆(4人)・アルカンフェル登場・村上征樹最期の闘いと重要エピソードの連続で目が離せません。でも最大の見せ場は巨人殖装甲ガイバー1VSネオゼクトールでしょう。個人的にはアプトム3とアプトム4の映像化がうれかった。映像化初のキャラも多くファンにはうれしい限りです。(クロノス支配後の尾沼志津サンの壊れっぷりが怖かった)

 

強殖装甲ガイバー DVD-BOX 2
このボックスの内容は以前出ていたOVA.ACT2を完全版にしたみたいな感じです。ACT2の時はすでに倒されていた超獣化兵五人衆と話数の関係上,登場出来なかった獣神将ギュオーが登場します。ギュオー獣神将体は発の映像化だと思います。個人的にはACT2の時にソムルムの配色がかなり派手で変だなぁと思っていたので,今回は抑えた配色になっていてよかったです。ただデュアルブラストアプトム戦があっさりし過ぎていて,物足りなかった,ボックスの締めがアプトムの復活で終わる辺りはACT2では観られなかったうれしいシーンです。

 

強殖装甲ガイバー BFC-MAX09 ギガンテックダーク
いよいよガイバーファン待望(?)のギガンティック・ダークが発売となりました!今回、スタンド台も大いにパワーアップしています。飛行ポーズ&グラビティー・ラムのポーズが取れます。ギガ・スマッシャーも再現でき、バイブレーション・グロウヴ用の顔パーツも付きます。そして、高屋先生の書き下ろし高周波ソードも付き、プレイバリューの高いアクションフィギュアになりました。個人的には今年最高のアクションフィギュアでした。次回はガイバー・ギガンティックです。こちらは、色と顔と腕(高周波ソード)以外は変更点が無いので、ダークを買った人は期待しないで下さいね。MAXファクトリーさんは本当に良い仕事をしてくれます!来年も楽しみなシリーズです!ぶっちゃけ、ちょっと値下げして〜(泣)

 

強殖装甲ガイバー BFC-MAX10 ギガンティック
素晴らしい出来。唯、先に「ダ―ク」が来ているので、そんなに感激はない。そして、「ダ―ク」の時と同じで、コレマタ箱がちゃっちい。細かな相違点はありますが、基本的には「ダ―ク」と変わらない。次は「ゾアロ―ド」かなあ、、、「イマカラム:ミラ―ビリス」がいいなあ。

 

強殖装甲ガイバー BIO FIGHTER COLLECTION MAX 獣神将 ギュオー
原作の知名度が低いためにこのキャラも自然と売れ残る結果に...

コミックでは8巻を最後に獣神変した姿は拝めませんがこのフィギュアでいつでも総司令の勇姿を拝むことが出来ます。
非常に大きい体躯は威圧感があります。間接が少し硬いため安定度は十分ですがヘタをすると破損の恐れがありますのでご注意を。
付属するのは鎧パーツとユニットリムーバー、手首パーツが握り手と大きく開いた平手、ムラカミを持ち上げ叩きつけるための左手パーツと必要最低限ですがそれで十分でしょう。

最近では珍しい日本製可動クリーチャーフィギュアですので多くの人に手にとって遊んでいただきたい一品ですね。

 

冥王計画ゼオライマー 完全版 (リュウコミックス) (リュウコミックス)
自分はアニメ版の方が好きですが原作も読んでみたいと思い買いました。感想は話はアニメ版と結構てかかなり違うかな。正直エロいです。でもアニメ版もこのくらいエロくてもよかったのではとか思います。あくまで自分の考えです。でもまったく読めないマンガじゃないのでアニメの補完だと思って買ってみてはどうでしょう。アニメも微妙に中途半端な終わり方でしたし(笑)

 

強殖装甲ガイバー 25 (25) (角川コミックス・エース 37-25)
少年キャプテン連載時代から片鱗を見せていたカプラールの操る巨獣と
こちらは何時考えたのかという赤い巨人殖装の一大決戦!
ただスケールを大きくしただけの力押しのバトルストーリーにならず
晶に負けじと成長を見せるアプトムとの互いに命を預けるような連携、
敵側も十二神将良識派(笑)のシンが初めて、その能力と戦闘形態を披露し、
そして遂に、かつての同胞の前に姿を現したリヒャルト・ギュオーなど見所満載。

が、ストーリー進行が遅い。単行本発売のため本誌連載がまた止まってます。
やはり、この点がマイナスポイントになります。

 


強殖装甲ガイバー 動画

[MAD アニメ OP]強殖装甲ガイバー



人気動画


デジタルモンスターゼヴォリューション Second Heaven+デジタルモンスター・ゼヴォリューション(music from BeatmaniaIIDX)
ベストパートナー Kと圭 - ベストパートナー
Aly AJ Aly & A.J Do You believe in magic
ストリートファイター ストリートファイターZERO2 CM
藤子不二雄A 藤子・F・不二雄 異色短篇集 可愛男孩 [麻生久美子] 3 of 3
テクノボイジャー 板野一郎 1987
レガシィ レガシィ BH5 柿本HYPER2000 FULLMEGA N1+Single①
魔法少女隊 アルス Mahou Shoujo Tai Arusu (Tweeny Witches) Op
Nick Cave Nick Cave & The Bad Seeds "Do you love me?"
星の王子さま イエローマン~星の王子様~

強殖装甲ガイバー 情報