ティアリングサーガ リプレイ MAP8 4/5
ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記 ― オリジナル・サウンドトラック |
実際にゲームをプレイした方は、わかると思いますが、とても長いです。でも、この音楽を聴くことで、思い出す数々の名シーンがあると思います。1枚目には、ゲームでは聞けない、ネバーエンディングドリームの日本語バージョンも収録されています。ファンには、たまらない1本です。 |
ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ 公式マスターズガイド (ティアリングサーガシリーズ) |
一部のキャラ説明が痛すぎ。編集者は酔っ払っいながら書いたんじゃないか?といいたくなるくらい痛いコメントがちらほら。オススメ出撃キャラもかなり編集者の好みに片寄ってる感じがした。まああのゲームは並大抵の努力じゃクリアできないだろうから攻略本くらいは買ってもいいのではないだろうか。(自分は攻略本まで買ったのにクリアできなかった負け犬ですが…) |
ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記 |
システムなどFEに酷似のようで、差異化できている部分もちゃんとある。 それはなんでもアリの戦略ではないだろうか。 使用者が死んでも蘇らせる剣、全体攻撃できる強力魔法、四回攻撃の弓などほぼ反則の武器が存在し、めちゃくちゃな戦略が可能に。それに見合う強敵だらけのマップもあるのがスゴい。 それからFEが英雄の時代の“伝説”の話ならば、ティアリングサーガは神々の時代の“神話”ではないかと思わせるほど壮大なストーリーでキャラクターの相関も多岐にわたる。エンディングまで見応えあり素直に感動! なんとも言いにくいが、この“なんでもアリ”の“スケール大”こそがティアリングリングサーガではないか、と |
ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ(通常版) |
今更ながらやりました。
超個人的な感想。 MAPや戦闘がひたすら楽しい戦略ゲーム。 ちょっとマニアック向け?凝り性の人には中毒性ありだとおもいます。 無理な人は第1章で投げると思います。 初プレー→トータル100時間超え 悪い点 ・グラフィックしょぼい。 (でもそんなのどうでもよい位戦闘楽しいです。) ・登場人物がイマイチぱっとしないキャラが多い気がした。 ・ストーリーも正直印象に残らなかった。 良い点 ・↑の点がすべて気にならないほど戦闘がかなり楽しい。(同時ターン制) ・BGMはよい。 ・ゲームのシステムがこっている。 (武器や馬が消費する。食事で能力が上がる。キャラに好感度がある。など) ・やりこみ度満載。 (素材を集めて武器を作る。賞金首敵キャラを倒す。依頼イベントをこなす。 好きなキャラの育成など。) 前作ティアリングサーガもやりましたが、私好みな方向に進化されていました! システムや難易度はトラキア776(FE)に近い気がします。 久しぶりにゲームに夢中になりました。 このゲームはPLAY志向によって難易度が変わるとおもいます。 (まあどのゲームもそうだけど・・・・) ただクリアする事を目的とすればさほど難易度は高くないかと思います。 育成したいキャラがいるとか採りたいアイテムがあるとか。死人を出したくないとか、 イベントをこなしたいとかやってるとかなり難易度が上がる気がします。 始めは適当にプレイしてましたが自然とそれに夢中になっていました。 ゲームで「気づけば夢中になってた」って最近なかったので 凄い楽しかったんだと思います。てか、楽しかった! だけどしばらくはもういいや・・・・。やりすぎちゃうし・・・・・・・。 |
ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガDXパック |
通常版との違いは…ピクチャーレーベル仕様のソフト(内容は通常版と同じ)、懐中時計、ゲームサウンドCD(オーケストレーションズ)、特製しおりが封入されています。 懐中時計は銀色で大人が持つのにいい感じのデザインです。 しおりはデザインも色も地味で面白みがありませんでした。 音楽CDは全部で13曲あり、街の音楽や戦闘の音楽がありましたが、もう少し戦闘の音楽を入れて欲しかったと思いました。 懐中時計と音楽CDが欲しい人なら買いですが、特に興味がない人は通常版のほうがオススメです。 ★ベルウィックサーガオーケストレーションズの内容★ 1.伝説と戦勲と |
人気動画
DAIGOのお姉さんは漫画家です | |
Pusherman - Superfly | |
宮大工吉田勝之_継ぎ手実演その4 | |
ナイナイナイ | |
山猫部隊27人狩り(3/3) | |
魔法少女奈葉-バルディッシュアサルト | |
福山GIGA大会 紅白戦 第十戦 | |
Ishihara Satomi - 石原さとみ - CM Akaihane | |
もってけ!トレマーズ | |
BlastDozer(J) [マグマ島] 39"7 | |