![]() 海雪 |
初めて聴いたとき、まず、心から「歌いたい」と思える歌だった。 実際、歌ってみて、とても気持ち良かった。 そして、そのうち、この歌の詞の世界に強く惹かれ、今の私の気持ちとあまりにも重なりすぎて、歌ってて、涙が出そうになる。 あっ、ここから先は、時間を無駄にしたくない方は読まないほうがいいですよ。 私は今アイドルの追っかけをしているのですが、この詞の主人公の気持ちが全部、当てはまってしまいます。日本海は行ってないけど、イベントの為、遠征して、冬の寒い中朝早くから行列に入ってたり。 で、アイドルとファンという、その関係から決して逃れられず発展できずの自分を、時に空しく思い、やるせなく思い、笑う。 そのうち、自虐的な気分になってくる。 この歌の詞に触れて、そんな自分の気持ちが、海雪に具現化され、そして固定しはじめた。「みずいろの雨」を聴いた時にも同じようなことを私は感じた。それは冷たく、美しく、そしてはかないものだ。まるで海雪のように。 さすが、秋元さんだなと思った。 |
![]() GOLDEN☆BEST |
雑誌で「アルバート・アイラーが好きだったら聴くのは当然だよ。」というあるミュージシャンの発言を目にして聴いてみたのですが、これがとんでもない衝撃。当時の年齢からは考えられないような情念をも感じさせる凄みのある歌声で、一語一語が強く痛烈に心に響いてきます。適度にタメを効かせた演奏も素晴らしく、寂しげなトランペットと艶かしいサックスもいい味出してて涙なくしては聴けません。 |
![]() 海雪 special edition(DVD付) |
日本人が歌っている感じがします!!ホントに素晴らしいです♪ |
![]() EMOTION PLUS 戦闘妖精雪風 FAF航空戦史 [DVD] |
単純に飛行機ファンとしての視点なら楽しめるかもしれませんけど、長年に渡る雪風ファンとしてはどちらかというと見なくても差し障りは無いような気がします。
何しろ内容はそれぞれの機体についての説明的なものと機体そのものに特化した制作裏話みたいなものですから、本編の内容に対しての補完的な内容にもなっていないのでは? ぶっちゃけ、どこが『FAF航空戦史』なのかな〜?といったところ。 |
![]() 戦闘妖精雪風 OPERATION 5 特別限定版 (初回限定生産) [DVD] |
サントラが同梱されてこの値段は安い。サントラが入っているケースも安易なオマケ物レベルではなく、高級感漂うそのまま発売できるほど立派な物でした。 私の中で1番の名シーン 零「いこう雪風」雪風「ウィ、ウイィーン」このやり取りがとても好きです。 このあとの戦闘シーンがカッコ良過ぎ! また1巻から通して観て、この作品を理解したいと思います。 本当は全10巻ぐらいで、原作からカットされた話なんかも入れたものを観てみたかったのですが、そうするとまだ完結してなさそうですね【笑】 |
![]() ふるさと |
ドラマ「ちりとてちん」で好きになった人も多いと思います。自分もテレビでこの歌を大合唱する番組を見て、なんていい曲なんだと感じました。聴いてよい曲は色々あると思いますが、みんなで口ずさめて穏やかな気持ちになれる曲は、なかなか無い時代だと思っています。自分自身、ロックやポップスも聴きますが、簡単に消費されて忘れ去られるものが多いです。この曲のように末永く愛される曲は貴重です。 |