![]() カードダスマスターズ ガンダムクロニクル MEMORIAL EDITION BOX |
カードのラインナップがすべて公表されていないので
正直、いいのか悪いのか微妙なところなのですが カードビルダーカードは排出されていないカードを手に入れられるチャンスなので持っていないカードがあるのなら買いなのではないでしょうか。 それにしてもなんでまたハヤトなの? |
![]() カードダスマスターズ ガンダムクロニクル U.C.0079~0083 SPECIAL EDITION GAME Version BOX |
排出停止のキャラカードがメインらしいんですが…どうなんですかね!?ハッキリ微妙ですね。 現行カードが使用不可と言ってる人もいますが、確定じゃないので信じない方がいいかな? あくまでコレクション用ですね。 |
![]() 超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ天空大決戦であります! 通常版 [DVD] |
前作「超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!通常版」が
散漫な印象を与えるものになってしまった反省に立脚した作品。 超劇場版ケロロ軍曹 通常版によく似た、「信頼」をテーマにした話に仕上がっている。 同じ奥東京市が舞台でも、第一作はご近所の侵略という印象だったが、 本作はすっかり地球レベルになっているのは見事。 作画のクオリティも大いに向上しており、テレビとはひと味もふた味も違う迫力がある。 本作でここまで立て直してくれたから、四作目以降にも期待できる。 しかし「異星人間にも成立する友情と信頼」以外、何をテーマに選ぶのだろう? 迷走を続けるのもケロロ軍曹の魅力ではあるが。 お気に入りのキャラが活躍するから高評価を与えるとか、その逆だから低評価というのは いくら子供向けアニメのレビューとしても如何なものかと思う。 良いものは素直に「良い」で構わないのでは。 |
![]() 超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ天空大決戦であります! 豪華版 [DVD] |
今年はめちゃめちゃ早くDVD化したことに喜びと期待があります! 超劇4も決定しているようですが、3までで見ると、超劇シリーズで一番良い作品だと思います。 ちょいとゲスト声優に違和感がわくかもしれませんがあまり話に影響はないかと。 特典のスノーグローブも豪華で驚きました! 豪華なのにこの値段!安いッ! 一家にひとつは買っておくべきものなのではないでしょうか! 今後の超劇シリーズにも期待大です。 |
![]() 対戦ホットギミック 3 デジタルサーフィン 初回限定版 |
よくゲーセンにある脱衣麻雀のPC版ですね♪
このゲームは、麻雀を楽しむ事もできるし、お仕置きも楽しめるので一石二鳥といった感じ♪ 初心者でも安心な難易度設定もあるし、一度見たCGは何度でも見る事が出来るようになっているのでおススメです。 (難易度MAXだと勝てない・・;) |
![]() ケロロ軍曹 13 [VHS] |
ショートストーリーにボケとツッコミ、徹底したパロディー精神までも満載し、15分の尺でサクサク進んでいく面白さは、ストレスなしで楽しめ、間延びしたストーリーや露骨なサービスカットとは無縁の世界。地球侵略など到底出来そうもないように見えるケロロ軍曹が、日向家で家事手伝いをこなしながら夢に描く野望の数々を爆笑しながら眺めたり、「さて、今日はどんなガンダ○ネタが登場するかな?」などと思っていたら「マ‾チルダさ‾ん!(5話参照)」と来ましたか!声優さんたちもノリのいいアニメには欠かせない個性派な方たちをズラリと揃え、OP&EDもオリジナルの雰囲気タップリ! |
![]() ケロロ軍曹 5 [VHS] |
ショートストーリーにボケとツッコミ、徹底したパロディー精神までも満載し、15分の尺でサクサク進んでいく面白さは、ストレスなしで楽しめ、間延びしたストーリーや露骨なサービスカットとは無縁の世界。地球侵略など到底出来そうもないように見えるケロロ軍曹が、日向家で家事手伝いをこなしながら夢に描く野望の数々を爆笑しながら眺めたり、「さて、今日はどんなガンダ○ネタが登場するかな?」などと思っていたら「マ‾チルダさ‾ん!(5話参照)」と来ましたか!声優さんたちもノリのいいアニメには欠かせない個性派な方たちをズラリと揃え、OP&EDもオリジナルの雰囲気タップリ! |
![]() 吉崎観音キャラクターシリーズ Vol.1 Limit Gunz |
一見するとアンバランスな"ウェイトレス風"美少女とブリッツガンダムを彷彿とさせる大型武器の組み合わせですがShootにちなんで散りばめられた観音氏独特のゲーム系小ネタ(グラディウス、アールタイプ、ギャラガ)が遊び心満載でご存知の方は思わずニヤリとせずにはいられない楽しい仕上がりの作品です。それもG.O氏の造型レベルの高さがあってこそ伝わる感動の職人技です。 |
![]() ケロロ軍曹 (18) (角川コミックス・エース 21-30) |
初期に比べれば過剰なまでに子供向けしてます。
連載がエースなんだからティーンからヤングアダルト向けの内容になるのは当然。 18巻は17巻より夏美の出番が多くて◎。 |
![]() ケロロ軍曹 (18) 劇場4公開記念特別限定版 (角川コミックス・エース 21-31) |
カエル型宇宙人が地球を侵略するマンガ
通常版と違うのは表紙と、3センチぐらいの小さなストラップ (ケロロ、ガルル、ケロロドラゴン)がついてくるぐらいです。 忍者の小雪ちゃんが秋ママばりのかっこよくバイクに乗っている 表紙に惹かれてこちらを買いました。 内容はいつも変わらぬケロロ軍曹です。 18巻にもなってやっと登場したタママの登場秘話 そして圧巻は、とうとう登場してしまった夏美の修学旅行 の話です。舞台は京都で、忍者が出てもおかしくない背景の 中、各キャラクターが持ち味を出し切っている作品は いつもと変わらないのですが、すばらしいです。 個人的には、アリサの水着姿が新鮮でした。 18巻になってもおすすめです。是非手にとってみてください。 |
![]() 対戦ホットギミック アクセス雀(通常版) |
イカサマ有りの二人麻雀というジャンルでは充分楽しめます。
これに本格麻雀を求めてはいけません。 また、18禁といっても所詮家庭用。しかもソニーではかなり厳しいでしょうから そこに期待するのも間違いです。 普段は作れない満貫や倍満、役満などをスパーン!と上がる爽快感がウリだと思います。 とはいえ定価で買うのはお勧めできません。今の値段ならではの評価です。 |