オーディオブック サンプル シャーロック・ホームズ「まだらのひも」
![]() BEST of ANIMAGE |
「魔法の天使クリィミーマミ」(昭和58年7月〜昭和59年6月)OP・ED両方、「キャッツアイ」第2期(昭和59年7月〜昭和60年5月)OP、「アルペンローゼ」(昭和60年4〜12月、原作・赤石路代)OP・ED、「魔法のスター・マジカルエミ」(昭和60年6月〜昭和61年2月)OP、それに「風の谷のナウシカ」(昭和59年3月)イメージソング1曲に「アリオン(昭和61年3月)」と「天空の城ラピュタ(昭和61年8月)」それぞれのイメージソング…、あと「超時空騎団サザンクロス(昭和59年4〜9月)」「超時空世紀オーガス(昭和58年7月〜昭和59年4月)」の関連曲もありますね。
「昭和58〜61年のアニメソングからの選曲」としては上出来ですね。変に1つのアニメ・シリーズに偏ってないですし(*^_^*)。 |
![]() ハネケンランド~羽田健太郎 その映像音楽の世界~ |
劇伴ファンには待望のハネケンさんの作品集。映画・ドラマ・アニメと多岐にわたるジャンルの曲が収録されている。初CD化された曲も多く、刑事ドラマファンにとっては「刑事物語’85」メインテーマが感涙モノではないだろうか。ワタシはこの曲だけで購入を決めた。 |
![]() Exit Trance PRESENTS R25 SPEED アニメトランス BEST |
トランスかというかどうかはいいとして、選曲はコアでなかなか嬉しいラインナップだと思う。‥‥けど、とにかくPrinceという人(歌っている人)は素人以下の歌唱力。。聴くに耐えません。。他の方がよいのでなんとか1枚聞けるという感じ。Prince〜おまえ金取るなよ!って本気で思いました。
まぁこういったリミックスにない「空からこぼれたストーリー」や「恋の呪文〜」などが入っているのは嬉しい♪でもさすがにどこのCDにも食い込んでくる「はじめてのチュウ」はウザいです。 |
![]() 名探偵ホームズ DVD-BOX |
最近(2007/8から)またBSで再放送されていますが、
やっぱりおもしろいですね。 主人公ホームズやワトソン、モリアーティ教授にレストレード警部など いずれもキャラクターと声優さんの声がバッチリ合っていて とても印象深いです。 そして、ダ・カーポが歌う主題歌がまた素晴らしい。 何度聴いても癒され、こころ穏やかになります。 時代を超えた傑作だと思います。 |
![]() 劇場版 名探偵ホームズ [DVD] |
イタリアの国営放送局RAIと日本のテレコム・アニメーションフィルムが テレビシリーズとして共同製作を開始した作品。 6話分を宮崎駿が監督したところで製作が中断、 お蔵入りしていたが、うち2話分だけが 「風の谷のナウシカ」と同時上映されたことにより ようやく陽の目を見たいわくつきのものである。 内容はコナン・ドイルの原作とはまったく離れ、 擬人化した犬のキャラクターが 霧のロンドンで謎を解く冒険活劇である。 若かりし宮崎駿の演出はスピーディーかつダイナミックで 動きのカタルシスに満ちている。 この後製作が再開されたテレビシリーズとは 声優や音楽が一部異なっているが、 ホームズ役の柴田p彦が出す大人の味 そして桑名晴子の曲がかもし出す暖かい雰囲気が 本作を印象深い作品に仕上げている。 |
![]() 劇場版 名探偵ホームズ [Blu-ray] |
旧作ですが、劇場作なみのクオリティーです。
既にDVDで発売済みですが、一時期存在したSDのデジタルアニメぐらいでないと DVDは作品のクオリティーは表現し切れていません。 褪せた色、つぶれたディティール、モスキートノイズにブロックノイズ、擬似輪郭。 それらデジタル化で発生するノイズが解消されたBlu-rayでこそ、この作品の真価が発揮されるでしょう。 ちなみに、新作のデジタルと違い、旧作のセル画の作品ほどゴミや細かなすり傷、線のかすれ 絵の具の微妙な色合いなど、デジタル化に際して不利なノイズが多くなります。 そのノイズは、本来の映像データを圧迫し画質を低下させます。 これに加えて、DVDは能力の低さからデジタル化で発生するブロックノイズ、モスキートノイズ、擬似輪郭など折角の作品を台無しにします。 Blu-rayは不可避なノイズを許容しつつも、本来の映像データもDVDの4倍以上の情報量でデジタル化の際のノイズを回避し忠実に再現可能です。 旧作こそBlu-ray化の恩恵を受けることが可能です。 |
![]() Spinnaker キャラコレ 2 名探偵ホームズ |
ホームズに出てくるいろいろなキャラクターが、とても 簡単な操作でラベルやハガキなどになります。 CD-Rのラベルを作ったり、名刺にしてみたり、年賀 状もこれで作れるし・・・ 結構お値打ちなソフトだと 思います。 |
人気動画
Loading...
|