Fort McMurray , Alberta- Aurora (Northern Lights)北極光
WORKS I |
今までは、ミスチルやマイリトルラバーで存在は大きくあったが、
小林武史として名を売り出す記念すべきアルバムですね。 今回、選曲されたものは映画からのものがほとんどですが、 半分以上、映画を見ていないため、映画の先入観無く聞くことができました。 が、逆を言えば、その見ていない映画が見たくなりました。 ミスチルやマイリトルラバー、salyuなどの音源とは違う音が聞けるアルバムです。 ただ、もし、サントラをそれぞれ持っている人がいればダブり感はあるかも・・・。 でも、ファンなので☆5つです。 |
虹 |
収録曲2曲ともに映画の世界を歌ってる素敵な曲です。
心に染み込む歌声は聴いた皆さんを幸せにしてくれる事間違いないです。 購入して毎日聴いています。お勧めの一枚です。 |
北極のナヌー プレミアム・エディション [DVD] |
そこに生きる白クマ「ナヌー」と、セイウチの「シーラ」を中心に
北極圏に住む生物の生態に迫った内容です。 TVの番宣では「ナヌー」に焦点が当たったような内容と表現されてますが、 構成の半分はセイウチの生活に視点をあてています。 また思ったほど、環境問題を声高に叫ばれている内容ではなく 激変する北極の環境の中で客観的にそこに生きる生き物を描くことによって 環境の大切さを考えさせる映画です。 さらに、カメラアングルを駆使して迫力のある魅力的な映像を提供しているため この手の映画に我慢弱い私でも飽きることなく最後まで見届けることができました。 特にセイウチの生態は興味深く鑑賞しました。 セイウチはどちらかというと食物連鎖の中では「食べられる」存在。 体が大きいため捕食動物に捕まることは少ないとはいえ ふつうは一度に何頭も赤ちゃんを産むのが自然です。 しかしセイウチは単体の赤ちゃんを出産し3年間かけて育てる。 その3年間は常に危険が隣り合わせの日々。 そのため、もう一頭の雌セイウチが子守役として子育てをバックアップするとのこと。 たとえば、陸にあがるとき襲われないように子守役が周囲を警戒したり、 嵐で群れとはぐれたシーラを必死で探したり、 そして白クマにシーラがおそわれたときは、自分の命と引き換えに あえて囮になってシーラを助ける・・・ この姿に考えさせられました。 それ以外にも、力つきそうになる小グマに体を寄せて必死で温める母親クマの姿や 海の中で赤ちゃんを抱っこするセイウチの姿など 見どころはあります。 ひとりで見るのも良いですが、恋人や友人、大切な人たちと一緒にみると いい映画ではないでしょうか? 私も彼女の接待で仕方なく鑑賞しましたが、 良い映画でしたので、映画について話が弾みました。 皆様におすすめいたします。 |
BUSTER KEATON MASTERPIECIES キートンDVD-BOX |
ジャッキー・チェンが体当たりの演技をしているのを観ると凄い!と思うが、バスター・キートンはまさにそれ以上に命がけの演技をしていると思える。様々なアクシデントの中で、常に能面のような表情で危険な場面を演じるキートンは、喜劇に命を掛けている。昨今のへらへらしたお笑い芸人には足元にも及ばない命がけ喜劇をご堪能下さい。 |
バーバパパ 世界をまわる(6) アメリカ大草原・アメリカ西部・北極編 [VHS] |
バーバパパは世界をまわるシリーズと他にも揃えていますが、 世界をまわるは絶対におすすめです。 他にもいろいろなビデオを持っていますが、バーバパパはうちの子だけでなく、甥っ子たちにも好評で遊びに来ると必ずつけてくれとせがみます。 カラフルな色使いと音楽、話のテンポ、動物が気に入ってるようです。 中でも世界をまわる(6)のアメリカ大草原~が特に気に入ってるようです。 |
急行「北極号」 |
クリスマスが近づくと、読みたくなる絵本。
幻想的であたたかい絵がほのぼのと心に届きます。 静寂がひしひしと伝わって、クリスマスの雰囲気があふれています。 子どもたちの表情がとても生き生きとしていて、服などの質感もすぱらしいです。 灯りがあちこちに灯されていて、とても素敵です。 最後の鈴が本物みたいに描かれていて、「ぼくはすっかりおとなになってしまったけれど、 鈴の音はまだ耳に届く。心から信じていれば、その音はちゃんと聞こえるんだよ。」 という文が、大人になっても純真な心を失わないようにというメッセージのように思えました。 |
人気動画
Loading...
|