おみくじ

The 連打

シャッフルラジオ



デュエルマスターズ DMC-40 スーパーデッキ・ゼロ ヘヴィ・デス・メタル
3体ゴッド、ヘヴィ・デス・メタルを中心とした構築済みデッキ。
今まではバジュラズやドラゴン、デーモンコマンドなど元からあったものを再現したようなものでした。
しかし、今回の目玉ヘヴィ・デス・メタルは完全オリジナルカードなのです。
自分も最初は、コストも重くて扱いづらそうだったので購入はしませんでした。
しかし、友人がプレイしているのを見て面白そうで購入しました。
自然を入れて、トリプルマウスなどでマナブーストしつつ出すのもよし。
エターナルガードやファルイーガなどで除去風味にするのもよし。
デス・フェニックスを増やしてデスフェニデッキにするのもいいかもしれません。
まだまだいろいろな改造の仕方がありそう。

 

デュエルマスターズ DMC-39 スーパーデッキ・ゼロ ビクトリー・ソウル
かなり安定したデッキで、短期戦・長期戦にも対応できます。
「ヘブン・オブ・ドラゴン」と同様、改造しがいのあるデッキとなっていますね。
 特に、ボルベルク・クロス・ドラゴンが入っているので、クロスギアデッキへの改造をそそられる。パワード・スタリオンやファイナル・ドラグアーマー、メタルカオス・ドラゴン等を入れると猛悪な程強力になる。
 最新のスーパーデッキ「ヘビィ・デス・メタル」にも、全く引けを取らないどころか、序盤の速攻か、中盤でのマナ破壊、クリーチャー除去が成功すれば、あっけないほど簡単に勝ててしまえる。
 お父さんデッキには大満足だが、「ヘブン・オブ・ドラゴン」(息子デッキ)には、やや弱いように思えるのは気のせいか・・・

 

デュエルマスターズ DMC-36 スーパーデッキ ゼロ ヘヴン・オブ・ドラゴン
同時発売の「スーパーデッキ ゼロ バイオレンス・エンジェル」に比べると、強さの面では
やや劣るが、それ以上に改造しがいのあるデッキです。
戦略は単純だが、賭けの要素が多分にあり、非常に楽しめる。特に思い通りのカードを
引いた瞬間の爽快さは応えられないものがあります。
ボルメテウス武者ドラゴンやジオメテウス無限ドラゴンを加えるも良し、フェニックスや
超竜・超神竜の進化ドラゴンを加えるも良し、また無茶をして多文明のドラゴンを加えて
も面白い、本当に改造強化が楽しいデッキです。

デュエルマスターズ初心者には、こちらのデッキがお勧め!
勝つ喜びと構築する楽しみの両方を味わえるぞ!

 


デュエル・マスターズ ゼロ 動画

FX's Final DM Part 1



人気動画


上を向いて歩こう Sukiyaki - Ue wo muite arukou - Kyu Sakamoto
モンスター モンスターハウス ???
劇団ひとり (爆笑オンエアバトル)劇団ひとり
中川翔子 中川翔子「続く世界」 しょこたん
Albert Hammond Albert Hammond - Under the Christmas Tree
ウルトラB 色々な曲の後に「ウルトラソウルッ!」をつけてみた
林未紀 林未紀 アイドルになりたい。 Music Japan
ツクール るろうに剣心PV[RPGツクール3]
魔法にかけられて 映画好きの2人 2008年座談会7 『魔法にかけられて』
ピョコタン 「ピョコタン・プロファイル」予告編

デュエル・マスターズ ゼロ 情報