日本史クイズ

The 連打

gooゲーム



F-ZERO ファルコン伝説
GBAで手軽に遊べそうなソフトを探していたところ、F-ZEROの新作が出ていたのを発見。アニメの「F-ZERO ファルコン伝説」は一度も見たことがありませんが、F-ZEROなら間違いないだろう、と思って購入しました。

基本的なゲームシステムはSFC版と同じです。非常によくできたレースゲームなので、SFC版をやったことがある人はもちろん、初めてF-ZEROをプレイする人も楽しめると思います。

今のところストーリーモード、グランプリモード、ゼロテストモード(機体、コース、制限時間の制約をクリアする)などを一通り遊びましたがまだ出てこない隠しキャラが結構いるので、遊びつくすまでにはまだまだ先が長そうです。

なお補足情報として、「1カートリッジ対戦ができる」「セーブデータが2つある」のも評価できるポイントだと思います。さらに最近発売されたカードe+を使ってレースやマシンのデータを読み込むことができるようなので、また違った楽しみ方もできると思います。

F-ZEROはスーパーファミコン版以来の久しぶりのプレイでしたが、改めておもしろいと思いました。長く楽しめる、お買い得の一本だと思います。


 

「F-ZERO ファルコン伝説」オープニング・テーマ~THE MEANING OF TRUTH
曲もいいし、透き通った歌声もすばらしいと思いました。

 

「F-ZERO ファルコン伝説」エンディング・テーマ~Resolution
この曲はテレビ東京系列のアニメ「F-ZERO ファルコン伝説」のエンディングテーマです。

アニメ本編では、本編の最後にこの曲のイントロが始まり、そのままエンディングへと繋がっていくことが何度もありました。
非常に心地よかった記憶があります。
F-ZEROの世界観に良く合っていたように思えます。
できればオープニング曲(THE MEANING OF TRUTH)とセットで聴いてもらいたいです。

初めて聴いたとき、きっと心が洗われた感じに襲われると思います。
静かに始まり、静かに終わります。何度も言いますが聴いていて非常に心地よいです。
聴いていると元気が沸いてくるような、そんな曲です。
何度も繰り返される「Get my dream!!」を聴いていると本当に夢がかなうように思えてくるはずです。
歌詞も重苦しすぎず、軽すぎないまさに「Resolution」・・つまり決意・決心といった感じで非常に美しいと思います。

ちなみに、c/wはF-ZERO作中に出てきたキャラクター「ケイト・アレン」(声優は勿論前田愛=AiMです)の持ち歌となっています。
亡くなってしまった愛人への切ない気持ちを歌った歌です。
勿論いい曲です。

AiMの曲は毎回良い曲ばかりなのに注目されないのが不思議です。


 


F-ZERO ファルコン伝説 動画

F-ZEROファルコン伝説 - MUTE CITY トラヂィショナルパーク



人気動画


浅尾美和 ビーチの妖精 浅尾美和
相武紗季 相武紗季 ロビンソン/スピッツ
風と共に去りぬ 風と共に去りぬNO13
浜田翔子 浜田翔子
おおひなたごう 久々のDTM
わんぱく スプラッターハウスのわんぱくな奴 2/4
影木栄貴 DAIGOのお姉さんは漫画家です
クラッシュ・バンディクー クラッシュバンディクーカーニバル はこスロー ココの挑戦
京都シリーズ 昭和の隠れた名曲 大原の里 うめまつり
セブン Samurai 7 [サムライセブン] AMV

F-ZERO ファルコン伝説 情報