織田哲郎 - 君の瞳にRainbow
![]() 刑事貴族2 オリジナル・サウンド・トラック |
水谷豊に主役が交代して、一般に刑事貴族といえば、館ひろしや郷ひろみではなく、こちらを指すらしいが、このサントラ盤に収録されている音源は、刑事貴族ファーストシーズンで頻繁に使用されたBGMのアレンジ盤が大多数を占める。刑事貴族サントラがいわゆる「洋楽アルバム」になってしまっていたので、その意味でファーストシーズンのファンも楽しめるサントラ集だ。
特に、予告編で使用されていた、館ひろしテイストたっぷりの「スニーキング・アップ」がアレンジは異なるものの収録されているのは注目である。 なお、刑事貴族シリーズでは、後にF1のテーマとして使われる、佐藤準作曲の「ラッチキー」が何度かBGMで使用されている。 ファンとしては、このアルバムだけでなく、ミュージックファイルの発売も期待したいところだ。 |
![]() 君の瞳にRainbow |
「刑事貴族」のエンディングテーマです。カラオケで何回も歌いましたがうまく歌えません。「君の瞳にRainbow♪~」を巻き舌ぎみで歌うのが難しい。そして最大の難点はあの澄んだ歌声。この曲聴くといつもうらやましく思ってしまいます。 |
![]() 刑事貴族3 DVD-BOX |
感想の前にまず、この作品の日テレ側の企画者は「太陽にほえろ」の後半期から終盤までのプロデューサーだった方で、東宝側の企画者は同番組のCP兼企画者の一人だった方です。 宮本課長と武さんがボスと山さんといった関係で、本城たち若手は、「太陽」のドック刑事がリーダーの若手刑事から、この作品の伏線につながったのかも。 本題の感想に入りますが、レンタルで見たらやはり面白いです。 再放送のビデオ、とっとくべきでした。 ただ、経済的事情のため、ボックスでは無理なので、単品でも発売してほしいという意味をこめて、星を一つ減らしました。 |
![]() 刑事(デカ)貴族〈1〉 |
テレビで、寺尾聰さん演じる須藤刑事が、西部警察のあのリキを思い出させる。撃たれるシーンまで、まさしく、リキそのもの(^o^)。残念ながら、須藤刑事は亡くなってしまいますが、懐かしく、テレビを観させていただきました。牧俊介刑事・・・舘ひろしさんはやっと、あぶない刑事を清算したのか、新しい刑事像を演じています。ゴリラの伊達刑事は、タカとユージを一人で演じているみたいで、痛々しかったので。それでも、面白かったけど(^^ゞ。DVD化されていない以上、唯一の、テレビの興奮を呼び覚ます手段ですね。 |
人気動画
![]() |
fly!!!!!! |
![]() |
大人計画 1992年TV出演「新し者」3 |
![]() |
Buono!-Last Forever |
![]() |
ゼロテスター OP主題歌 |
![]() |
くちづけに願いを - 柏原芳恵 |
![]() |
ベガルタ仙台 ファン感謝の集い 斉藤さんのいい話 |
![]() |
【MAD】 鉄人28号 Pray |
![]() |
ものまね / コロッケ46面相(STEREO) |
![]() |
家族ゲーム オープニング |
![]() |
DOOM |
Loading...
|