星新一 ショートショートの神様 その生涯 4/5
![]() 東京ムービーアンソロジー(6)劇場篇 |
劇場版のみという
なかなかコアな構成です。 レコードでしか発売されていない曲 多数収録 本編使用サイズなのがちと残念〜 特に珍しいのは 「エースをねらえ!」‾まぶしい季節に(少年探偵団)はるかな夢(少年探偵団) 「ゴルゴ13」‾プレイ・フォー・ユー(シンディ・ウッド) ゴルゴ13 and I(シンディ・ウッド) 「がんばれ!!タブチくん!!」 「マンザイ太閤記」‾エーメンからGoGoGo(ザ・ぼんち) などですかね |
![]() ボッコちゃん (新潮文庫) |
星新一なんて小学校の読書感想文の為に読んだだけでしたが10年ぶりに
チャレンジしてみました..... 敬遠していた自分に後悔。徹底的にシンプルなキャラと会話のなす業か 30年以上も昔の作品とは思えないほど普通に楽しめる。 シニカルでブラックな作品が多く、 いわゆる「サブカル系」に目が無い人には是非オススメしたい |
![]() 星新一ショートショートセレクション〈1〉ねらわれた星 |
この短い小説なんですがとてもおもしろいです あと味が悪い物もあるんですが 最後が良い展開の物もある どれも個性的であきない。 隠れた(?)名作です |
![]() NHK人形劇クロニクルシリーズVol.3 竹田人形座の世界~空中都市008~ [DVD] |
往々にして、昔みた番組の印象というのは、美化されていて、いざ実際の番組をあらためてみると、「チャチだよね」とおもうのですけど、これにはそんなところがありませんでした。きちんとSFだし、今みても全然遜色なし。だからこそ、当時の子供にはこのおもしろさが伝わらなかったかも。 円形のボディに4つのプロペラをもつヘリ、原子力船、エアカー、こなかった未来を見ていると、泣けてきます。 |
![]() 戦国野郎 [DVD] |
全編を通してテンポがよく、登場人物たちも魅力的
あまり知られていないのが残念ですが、紛れも無い岡本喜八監督の傑作です 男勝りな星由里子も、お茶目な水野久美も可愛い。 加山雄三の自然な演技も見もの。 佐藤勝お得意のロック調の音楽も傑作 難しいことは考えないで岡本喜八の時代劇アクションが存分に楽しめる一品です。 |
人気動画
Loading...
|