Billy Joel - Just the way you are
![]() R35 Sweet J-Ballads |
ここに生まれた16曲の発売からほぼ15年。今もなお多くの人に親しまれ、幅広いカラオケの定番となっていることからもこの16曲の意味合いは見えてきます。「歌は世につれ、世は歌につれ」と古くから言われていますが、歌い継がれてきた歌には、歌い継がれるだけの理由が存在しています。歌詞の内容、愛すべきメロディ、そして歌い手の力量、そのどれが欠けても歌い継がれるのは難しくなることを考えますと、時代を代表する曲たちであるのは間違いないでしょう。
R35という限定した括りもまた世代の愛唱歌という性格を際立たせています。とはいえ、R35からは離れた世代に属する当方のカラオケのレパートリーも沢山含まれていることを考えますと、この時代は現在よりも遥かに素敵な音楽が紡がれたことの証明かもしれません。 繰り返し何回もこの「R35」を聴くと今よりもっと未来に夢が感じられた時代だったことがよく理解できます。ストレートなメッセージもそうですし、大らかに愛を歌い上げる姿勢もぶれていないことをみても、歌が多くの人の琴線を震わせたのがよく分かります。10年後に、「R45」という企画(ないとは思いますが)の際は、もう少し違う選曲になるのではと思います。この時代を代表する曲は他にもいろいろと考えられますので。若干の偏りはプロデューサーの好みでしょうね。 ところで、リーフレットの各曲の解説を書いた人は誰なのでしょうか。曲の背景、使用されたドラマ名、受賞名、そして発売枚数など、結構興味深い情報が多く記載してありましたので、とても参考になったのですが。記名入りの解説というのは大事にしてほしいですね。 |
![]() Open Your Heart~素顔のままで~ |
CDショップで棚に重なってる状態の時に発見しました。
バーコードを読み込ませてデジタルで視聴しただけで良かったので即買い。 ステレオで聴いたら思った通りかなり良かった。 ジャズシンガーとしてもやっていけるのを確信しました。 楽曲・声質・テクニック共にお勧めな一枚です。 |
![]() 君がいるだけで |
米米CLUB=「君がいるだけで」だと思われているけど 僕の2つ上ぐらいのひとがいってるようにLIVEでも あんまりつかわれていないしラストライブでも 「君がいるだけ」でより「SHAKE HIP」や「ホテルくちびる」 のほうが声援がすごい でも、ぼくはこの曲好きですね。 |
![]() 素顔のままで。―国仲涼子写真集 (パパラブックス) |
美少女と云うより何か小悪魔的なものを感じさせます。今となってはこのような水着姿は見る事は難しいだろうな。国仲ファン必見の作品です |
![]() マリア・シャラポワ ~素顔のままで~ [DVD] |
テレビ番組をDVD化したようで多くが日本初公開の映像と思われる。
幼少のころの貴重な映像や自ら半生・私生活を語るインタビューなどファンには嬉しい内容。 また、 莫大な広告収入に満足し選手としてモチベーションを失う危険性も指摘するなど、 ただのホメ殺し作品になっていない点も好感が持てる。 その反面、 本編46分と短いので商品として価値が下がるのが早い可能性がある。 また、 試合映像は少ないので純粋にテニスプレーヤーとして好きな人には必要ないだろう。 |
![]() 素顔のままで [DVD] |
デミ・ムーア見たさに買った。そんなに高くないしね。 なんて思いながら見ると、思ったより良いよ。 なんとなくなんだけど、昔のアメリカ映画の雰囲気がするね。一番の見所、踊るデミ・ムーアは「いいねぇ」の一言。人妻で子持ちとは思えない!(不純ですいません)ストーリーは比較的単純だが、笑いあり、ほろっとさせるシーンありで、盛りだくさんって感じ。昨今の複雑な作品に飽きた方、目の保養&頭の休憩にいかがですか? |
人気動画
Loading...
|