覇王大系リューナイト ep3 1/3
![]() SRDX 覇王大系リューナイト パッフィー |
この値段にしては、お買い得な商品だとおもいます。ファンなら即買いです。フィギュアとしても良質です。首と腰の部分が少し可動するので自由度も(少しだけ)あります。 ただ、一つの難点・・・かなり固定し辛いです。 それ以外は文句無しなのですが・・・ |
![]() 覇王大系リューナイト―Collector’s edition (SideB) (YOUNG JUMP愛蔵版) |
Vジャンプ連載時のものと話は全く一緒ですが、連載時のカラー扉を完全再現、カラーページの再着色、設定資料さらには主人公アデューの冒険の後でのカッツェの書き下ろしエピソードまでついています。 ちょっと値段は高いですがその分の価値はあると思います。 でもさすがにSideAあってのSideBですからSideAの後に読まないと意味があまりないとありません。 |
![]() 覇王大系リューナイト―Collector’s edition (SideA) (YOUNG JUMP愛蔵版) |
リューナイト好きにはたまらいない二冊が発売!これは買うしかないです |
![]() 「覇王大系リューナイト」 ヴォーカル・コレクション |
10年程前に出たリューナイトの主題歌、キャラソンを豪華に集めたアルバムですが、物語の世界観が凝縮されていてファン必聴の一枚です。 アニメ版初代主題歌『Good-bye tears』は何度聴いても素敵です。キャラソンとしてはガルデン役の辻谷耕史さんの歌う『Night Seeker』、ヒッテル役の関俊彦さん&月心役の松本保典さん&グラチェス役の置鮎龍太郎さんの歌う『Dream in Power』はかっこいいです。 永久保存にしたくなる一枚です。 |
![]() 覇王大系リューナイト |
是非、売って下さい |
![]() 覇王大系リューナイト COMPLETE COLLECTION [DVD] |
知る人ぞ知る名作中の名作です、だれもが懐かしいの言葉しか思い浮かびませんね、今から13年前近くとなりますが、いつ出るかいつ出るかと待ちに待っていました、特に私自身はまだOVA版が未開拓なので、この機会に是非とも購入したいと思います。
まだみたことのない方も含めてDVD−BOXのため少々価格が張りますが、購入してみる価値は100%ありです。ご購入はお早めに! |
![]() 覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド MEMORIAL BOX [DVD] |
OVAとしては、この当時の作品としては、最高クラスに値する作品の一つだと思います。映像、音楽、ストーリー、どれをとっても素晴らしく、それが、DVDとして、蘇ってくれて、あの当時のことを思い出させてくれます。なんといっても、VHS、LDの初回特典のおまけCDやアデューレジェンドのおためしビデオなど僕が知らなかったのも収録されており、とどめは、覇王体系リューナイト2の予告?もあり、過去にリューナイトにハマッタ人ならば、買って得した気分になること請け合いなしです。 |
![]() 覇王大系リューナイト MEMORIAL BOX PART1 [DVD] |
TV放送が終わって2年くらいたってから観てハマった作品です。 TV版と原作ではまったく話が違います。個人的にはTV版の方が好きです、原作は作者の主観が入りすぎていて、どことなく色モノっぽく男性ならまだしも私にはウケませんでした。あと作者独特のタッチが観づらかったのもあります。 好きなキャラクターが多くて大好きなアニメだったのですが、正直 後半の邪竜族との戦いには嫌になりました。リューナイトは最初の頃のが一番面白かった気がします、後半は敵が憎らしくてうんざりでした。 OVA版も話が違いますが、これは話が無理矢理作った感がありあまり好きになれません、その点で言うとドラマCDも微妙にアニメ版EDと話つながってないし残念です。 多少不満点はありますが個人的には大好きでした。でも製作者側がファンが欲する特典を全然わかってないのは何とかしてほしかった、あと主題歌を三重野瞳が牛耳ってるのも嫌だった。 |
人気動画
Loading...
|