Y!天気情報

gooゲーム

日本史クイズ



つよきす~Cool×Sweet~コンプリートセレクション
なんかみなさん辛口なコメントばかりですが、それはみなさんが原作つよきすのゲームをしたことがあるからだと思います。 ゆえに、つよきすのゲームをしたことがない私自身は、このアニメを初めて見たときに、すごくおもしろいと思いましたし、CDが発売されたら絶対買おうと思いました。とくにOP、EDの曲がとても気に入りました。だからゲームをやったことがなくて、アニメを見た方にはかなりオススメだと思います。

 

つよきす Cool×Sweet 第4幕 [DVD]
 基本的にツンデレをメインに扱う商品なんであり、この4巻で「ツン」から「デレ」に移行
する訳ですが、その移行がどうにもスムーズではないですね。
 「過去の誤解が解けて、彼の格好良い一面を目にする」
 確かに王道なんですけど、その「格好良い一面を目にする」時、気絶していたからそれを
見ていない。
 誤解を解く方法が土下座だったために「男らしさ」が感じられない。
 多分、その辺りがスムーズでない主原因だと思うんですよ。
 私はDVD視聴組でまだこの先どうなるかを知らないでこれを書いてる訳ですが、木村監督の信者でも少々の不安を感じずにはいられない展開です。

 

つよきす Cool×Sweet 第1幕 [DVD]
私は原作を知りません。それだけに純粋にアニメとして見ましたが、けっこう夢中になってます。普通の学園コメディ物としてはなかなかの完成度じゃないでしょうか。1人1人も個性も豊かだと思うし…。でも、ツンデレの要素はあまり感じなかったような…?原作の評判もかなりいいようなので、そちらも購入しようと考えていますが、原作は原作、アニメはアニメとして割り切ってみようと思います。そうすれば原作なら原作の、アニメならアニメのおもしろさや違いが一層よくわかると思いますので。とにかく、私は原作を知らないので、原作を知らなくて、学園コメディとして見るなら私はオススメできます。つよきすを見たいと言う方は、他のレビューを参考にした方がいいと思います。あまり参考になるような意見ではなく申し訳ありません。

 

つよきす Cool×Sweet 第2幕 [DVD]
 まぁ、議論は尽きない作品として評価は様々な訳ですが、個人的に実際に第2巻を見た感想としましては、第3話の体育武道祭はストーリーの流れに少々の無理を感じました。
 恐らくですが、ジャンプアニメにありそうな対決路線で作りたかったのではないかと思われます。
 素奈緒とエリカの対決で演劇部の創部を賭ける。ストーリーの組み方は悪くない。
 問題は素奈緒が14連敗した事。そして、そこからの「逆転劇」を演じるに視聴者側が納得できる理由付けが無い。
 早い話が、最後のドッジボール対決が唐突過ぎるんですよ。
 「そういう勝負の決め方もある」と暗示される複線がどこかに貼ってあればまだ何とか成ったんじゃないかなと思えるのですが、それが無いから、
 「いきなり何が起きたの?」
 的な疑問符が付きまとうんですね。
 残念ながら第3話は脚本の組み立てに失敗しているため駄目です。
 逆に第4話がしっかりしている。
 この「つよきす」シリーズはツンデレをメインで扱う作品。
 私、ツンデレとは「緊張と弛緩の連続による心理的揺さぶり行為」であると思っています。
 女の子からその対象が「もてない男の子」に向けられた時、ツンデレはその効果をより効率的に発揮する訳ですが、この第4話の様に家族に向けられても十分な効果を得られる。
 私が思うにツンデレとは、親近感の表現方法の一つなので「そのキャラに近い存在」なら、どこに向けても十分な効果が得られると思っています。
 家族に対して対立という「緊張」の状態から、和解という「弛緩」の状態に向かう椰子家の様子を描いた様は実に良かった。
 しかも、その糸口が素奈緒の演劇だときているから演劇にのめり込む素奈緒のメインストーリーを引き立てる効果もある。
 これなら、文句ない。
 第2巻を通して全体を評価しますと流石に満点を付ける訳には行きませんが、標準以上の良さは評価できるだろうと思っています。

 


つよきす Cool×Sweet 動画

つよきす Cool×Sweet キャストインタビュー



人気動画


ドッコイダー [MHF]モンスターハンター×ドッコイダー
じんべえ じんべえ & ドラ 
メダロット 知恵と勇気だ!メダロット フル
忍ペンまん丸 ネンガと紫狼沙でウマウマ
夢野久作 YouBunko Vol.1 "Money and a Pistol"(latter part)
ichtys Pantera cor de rosa Ichtys
Simulator 京成 Train Simulator 京成・都営浅草・京急線-2
U2 U2 - One
阿部寛 ねるとん紅鯨団 阿部寛(1989)
河下水希 Ichigo 100% AMV Toujo Aya y Junpei Manaka

つよきす Cool×Sweet 情報